ホテルマンの幸せ

高感度が急上昇している人‥

おはようございます♪
先日のゴミ拾いにいきなり親子で参加してくれた弟子の倉島くんという人がおりました。
片桐先生としーちゃんはそれぞれ過去に1度だけ倉島くんに遭遇した事がありましたがそれ以外の人はみんな倉島くんと初めて遭遇したのでした。
みんな…
『あっ?!あの緑のたぬきと赤いきつねの人っ?!』って生の倉島くんに会うとみんなとても笑顔で倉島くんと話すのでした。


この写真は今年か去年か忘れましたが実家に帰った時に来てくれた時の倉島くんです。
学生時代の付き人として僕の弟子だった倉島くんなのですがたぶん累計で30回は「赤いきつね」と「緑のたぬき」を間違えて買って来てしまっていたエピソードを思い出してテーブルに置いといたのですが…

『懐かしい~~~~~~~~~っ♪』って涙を流しながら大笑いするのでした…
イヤ、あんたのミスだっただろっ!!!
そう思うですがなぜか涙を流しながら思い出に浸るのです…
反省してなさそうなのです!!
そんな倉島くんは先日のゴミ拾いの時に、みんなから高感度が急上昇していたのです。

後日あのゴミ拾いに参加してくれたメンバーから『倉島さんを囲む会』を開催しましょう!との声まで上がる始末なのです。
一躍人気者になったのでした。
去年…
南幌町にいる梶ケンさんと飲んだ時がありました。
あ、梶ケンさんはこの私の写真…

このウソみたいな角度でガッチリ固定されているベンチ…
(お年寄りが座ったら自力では起き上がれないだろう角度)

このベンチに座った写真を撮影した日から1年後…
同じ場所で同じ写真を撮影してしまう実力者(ブログ読者として)なのです!!

そんな梶ケンさんが暮らす南幌町で一緒に飲んでビリヤード対決をしたのですが…

この時も倉島くんも同席してくれて送迎までしてくれたのです。
でも夜勤明けだったらしく‥

眠たさそう過ぎにも程があるのです!!!
倉島くんは奇跡のように心優しい素晴らしい人なのです☆
(買い出しのクオリティーは気絶する程悩ましいケド…)

僕が当時着ていたボンタンと短ランも倉島くんに引き継がれたのでした⭐
「倉島さんを囲む会」が行われたとしても赤いきつねと緑のたぬきは買ってきてほしいと思います‥
そんな僕の仲間たちからの高感度が急上昇している倉島くんでした☆


人気ブログランキングへ

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,333,525回

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,333,525回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら