ホテルマンの幸せ

真面目な友人の竹内さんプロデュースで散歩する☆

おはようございます♪



僕はかなり幅広いジャンルに友人知人がおります。



学校の先生や元プロ野球選手、ミュージシャンや職人、引きこもり学生や前科二犯など様々です。



そんなたくさんの友人知人の中でも砂川北野球部のキャプテンだった三崎(現在は日本ハムファイターズのディレクター)並みに真面目な人がいるのです。



この人です!



竹内さん



北海道知事の鈴木さんじゃない方の人です。



初期の頃からこのブログを観てくれている竹内さんです☆



見た目の通りに相当真面目な人なのです!!



チンピラの永ちゃんとかに酒場の通りで因縁とかつけられてしまいそうな程に真面目な人なのです!!



そんな竹内さんと先月から遊ぶ約束をしていたのですがそれが昨日だったのでした☆



かれこれもう9年くらいのお付き合いなのですが2人で遊ぶのは初めてでした。



竹内さんプロデュースで私はどこに行くのかも知らずに集合時間の9:30に合流しました。



竹内さんに連れて行かれた場所はここでした。



国鉄胆振線



??



なんじゃ?!



旧国鉄胆振線の説明マップでした。





国鉄胆振線



竹内さんが色々なんか「昭和O年に……で鉱山?のOOをどこに運ぶのに……だった場所で……』的な説明をしてくれていたのですが僕は正直に言うと全然ちゃんと聞いていませんでしたので何を言っていたのかはほとんど(全く)覚えていないのです。





ただ地図は好きなので見てみると…



国鉄胆振線



なるほど…!



昔はこんな路線で鉄道があって駅もあったんだ?!と知ったのでした。



今は線路なんてないのです。



そのスタート地点が伊達のサイクリングロードのここに駅があったと言うのです!!



国鉄胆振線



よく見てみると踏み切りのカンカンカンってなる信号機みたいなモノもあったのです。



今まで気がつかなかった…



そんなワケで昨日は真面目な竹内さんと旧国鉄胆振線を振り返る散歩をしたのです!!



僕は鉄道オタクでもないし、鉄道に興味もありませんでしたが真面目な友人の竹内さんの散歩コースを一緒に行くのはとても楽しそうだったのです☆



車を走らせるコト7分くらい…



伊達市の上長和の某所…



国鉄胆振線



もともとここにも駅があったというのです。



確かにそれっぽいのです!!



国鉄胆振線



反対側を振り返って写真を撮影しました。



パシャ☆





国鉄胆振線



国鉄胆振線



すごいスピードで飛んでいた鳥が写り込んでしまいました☆



鳥の写真なんて撮っていたら鳥マニアのさっちんみたいだなぁ〜と思ってしまい、またしても竹内さんの説明をちゃんと聞いていませんでした。



車に乗り込んでそこから10分くらい…



国鉄胆振線



壮瞥町のここももともとは線路だったと言ってました。



竹内さんは熱心に僕に説明してくれました☆



ここからさらに車を走らせるコト数分…





国鉄胆振線



国鉄胆振線





昔使っていた駅の看板がたくさんある場所にも案内してくれました。



ただですね!!



先程も書きましたが私は鉄道オタクでもないですし、鉄道そのものへの興味はないのです!!



僕の今、興味があるものランキングの1000位には入らないくらいの興味の無さなのです。



そんなワケで今日のブログは『旧国道胆振線』の伊達〜壮瞥町までを紹介させていただきました☆



明日は壮瞥町〜大滝 + 僕の興味津々な場所 編を書かせていただきます♪





鉄道オタクじゃない方も明日も是非見てくださいね☆





2021年も『北海道人気ブログランキング』にチャレンジしております!



人気ブログランキング


こちらで…
現在2位から再び1位に返り咲けるという噂を聞いたコトがあります♪

北海道人気ブログランキングで今2位に下がってしまっているのです!!!

皆さん、どうぞ宜しくお願いいたします!!!

(お利口さんにしますので☆)

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,336,175回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら