ホテルマンの幸せ

弟分の新右衛門

おはようございます



僕が誇りに思っているコト



そう





公立高校で6回 甲子園の出場を果たし、プロ野球選手4人を輩出した北の名将 佐藤茂富先生の元で野球をさせていただいたコト




あの時の色々な修羅場を乗り越えた経験はその後の人生で大きな勇気と誇りになっているのです



たくさんの先輩たちや同期の仲間たちとは今もなお繋がりを持たせていただいているのですが…



卒業してからもたくさんの後輩たちとも繋がりを持たせてもらっているのです












それは頼もしくもあり、今でもこんな私を先輩として接してくれていて関わりを持ってくれている大事な後輩たち



その中でも特に色々と関わりを持ってくれていた弟分



新右衛門









本名 佐々木 忍



ポジションも同じ一塁手として練習を重ねた弟分



兄貴分の私に似て、べらぼうに守備が下手でした



毎日 私の泥だらけのユニフォームを自宅で洗濯しては翌日にはきれいに部室の私のソファーに置いといてくれた弟分(実は新右衛門のお母さんが洗濯してくれていたけど)



最後に会ったのは4年前



ホテルに顔を出してくれて『コロナでやっぱり大変ですよね…』って言いに来てくれた弟分



去年なにかの用事で電話で話をしたのだけれど、なんの話をしたのかは覚えていない



そんな弟分の新右衛門



いつもこのブログを見てくれていたのです。



そんな弟分の新右衛門





こんなカタチでの別れがくるなんて…



私も今年で50歳になる年です



もう若くはないのです



今年で49回目の春を迎えられましたがあと何回春を迎えられるのかなんてわからないのです



なので1日、1日を大切に生きようと思います



新右衛門



こんな俺を今まで先輩として接してくれてありがとう




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

北海道人気ブログランキングへチャレンジ中


本日もどうぞ宜しくお願いします!!!

こちらで…
なにか良いコトがあるという噂を聞いたコトがあります!!

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,333,537回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「暮らし」カテゴリーのおすすめ記事

暮らしに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら