
kayaker
豊浦の貫気別川には毎年冬に渡り鳥が来る。
中でもオジロワシとオオワシが壮観だ。
翼を広げると2.5mにもなるという、その翼を広げて
優雅に空を舞うのである。
大雪が降って周りが雪だらけになったこの日、
一眼カメラに望遠レンズがなかったので
iPhone片手に貫気別川に行ってみた。
すると結構いるではないか。
雪が降ったばかりで木に止まっている彼らがよく見つかる。
しばらく待っていると空に飛び立つ。
iPhoneで15倍にして撮影したオオワシ。
どうか連続写真的にみて
その雄大さを感じてほしい。
場所は河口あたりとインディアン水車付近、そしてさらに上流である。
みなさんにも冬に一度来てみてほしいと思う。
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
05/02(金) 【売ります】カヤック始めませんか?
-
04/19(土) カラスのカアくんの話
-
04/04(木) 熊活動活発化@大滝区
-
04/08(土) え? あんた宇宙人だったの?(最終回)

Event
イベント