ふなおか薬局
【タンカン漬けちゃいました】沖縄県産極ウマフルーツを大高酵素で漬けます
タンカンはポンカンとネーブルオレンジの自然交配種とされるタンゴールの一種です。中国の広東省が原産地とされ、亜熱帯性に適した柑橘類です。とか!
沖縄と鹿児島で栽培されてます。
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
イベント
-
03/01(土)
~03/02(日)ひなまつりディスコパーティー(PPSディスコパーティー)
- 開催場所
-
室蘭市中島町5番街ビル2階(PPS)
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/08/30(金) 今日のメインは道産豚ロースのとんかつです!
観月旅館
0 -
2025/01/19(日) - 観光・体験
- NEW
どうやって動かすかではなく・・。素のままに・・・。
-
2024/07/25(木) 土曜日を818円で過ごす方法
心の伊達市民 第一号
01 -
2024/07/23(火) ☆本日のメインは八宝菜です☆
観月旅館
0 -
2024/12/02(月) 『ロイヤルカスタマー』
-
ホテルマンの幸せ
0
に関する
特集記事
-
06/09(土) 水の駅向かいのCAFE LAKE TOYA【洞爺湖食べ歩き】
とうや水の駅向かいの CAFE LAKE TOYAにランチに行ってきました。カジュアルに楽しめるオシャレなカフェです。 キッシュプレート 1,100円 地場産の新鮮な野菜を使ったサラダと、豆のスープがついてきました。お豆も洞爺でとれたものだそうです。シンプルなお料理なので野菜の美味しさが一層引き立つ感じがします。ボリューム重視の人には、ちょっと物足りないかな? でも、野菜好き、ヘルシーな料理が食べたい!という人にはとってもいいと思います! キッシュもおいしかった・・・外側はサクッと軽く、中はトロっとして野菜たっぷり。小さめだけど心が満たされました〜。 こちらはスーププレート 900円。野菜の旨味が詰まったジャガイモのスープでした。ダイエット中でも楽しめそうですね。 以前来た時はクレープを食べたのですが、店員さんに聞いたら今シーズンはまだ始めていないとのこと。また今度食べに来たいと思います。 https://so-ra-mi.jp/archives/7048 それから焼きたてのデニッシュもおすすめです。コーヒーと一緒に軽いランチとかおやつにしてもいいし、テイクアウトもできます。デニッシュ好きの私には至福のひとときでした〜! アップルデニッシュ 250円 CAFE LAKE TOYA 虻田郡洞爺湖町洞爺町 127 http://www.cafelaketoya.com
むしゃなび編集部
0 -
04/25(木) 最近オープンしたお店ほうもん。白髪染め専門サロンAZ
そよ風が気持ちのいい今日この頃。桜の開花もももうすぐですね。 季節が変わると新しいオシャレに挑戦したり、「思いっきりイメージチェンジしたい!」という気持ちがむくむくと湧いてきませんか? 今回は伊達市網代町にオープンした美容室を訪ねました。 ビューティサロンAZ (あず)はカラー専門、それも「おしゃれ染め」ではなく、「白髪染め専門」の美容室です。伊達出身の美容師・阿部美香さんが札幌からUターンして3月下旬にオープンしました。 「カラー専門」というと、伊達周辺ではあまり聞きませんが、札幌など都市部では主流になってきているそうです。 カットにはまだ早いけれど、白髪が気になる・・・ 自分で染めるのは大変! 肩も上がりにくくなってきたし・・・ そんな時、手頃な値段で気軽に行けるのがカラー専門サロンです。染めだけなので、普通に美容院に行くよりも安くできるのがポイント。 染め剤はオーガニック成分が配合された髪にやさしいものを使用しています。 一口に茶色といっても下の画像の通り、たくさんの色があります。髪や肌の色に合わせ、相談しながら色選びをしますが、同じ色を使用したとしても、髪質によって発色や印象が全く変わってくるのだとか。面白いですね。 最近は、染めずに自然な髪色を楽しむ「グレイヘア」も流行していますが、阿部さんによれば、やっぱり染めるとマイナス5才は若く見えるそうです 8-O また、白髪染めをしている方が元の髪色に戻すには1年ほどかかります。そういったことを考え合わせた上で、「手軽にできる白髪染めを楽しんでほしい」と阿部さんは話します。 阿部さん:「もう歳だから染めるのをやめようかな、というお客様もいらっしゃいますが、私はいつも「80歳までは、がんばってサロンに来てくださいね〜」とお伝えしているんですよ(笑)。女性にとって、キレイでいることは幾つになっても元気の源だと思います :-) 」 さて、上の画像は伊達ではここにしかないオートシャンプー。髪と頭皮の自動洗浄機です。施術時間を短縮し、かつ手頃な値段に抑えるために導入したところ、「気持ちがいい」と大評判に。さっそく、筆者も体験させていただきました! 機械のシャンプーってどんな感じ?ガシガシ洗うの?・・・ドキドキしながら台に横になると、シュワ〜〜ッとお湯が出てきてシャンプースタート! 頭皮全体をまんべんなく、たっぷりと水流で洗っていきます。マッサージみたいで「気持ちいいーー!!」ウトウトしている間にシャンプーもトリートメントも完了。とってもスッキリしました。 シャンプー後はセルフでブローとスタイリングをして出来上がりです! セルフが苦手な方は、オプションの「ハンドブロー」を注文してくださいね。 来店からの流れ まずは精算 → お荷物はロッカーへ → カウンセリング・色選び → カラーリング → オートシャンプー → セルフブロー ※ 初回は地肌テストを行います。肌が弱い方、アレルギーの方はお断りすることがあります。 札幌時代には福祉美容の資格を取得し、病院などへ出張していたという阿部さん。常連のお客さんが高齢のためサロンに来られなくなったことがきっかけでしたが、福祉美容に取り組む中で、考え方が180度変わったそうです。 阿部さん:「自分で動ける方と、体が不自由な方とでは、カットの仕方が全く変わってきます。 例えばお客様が点滴をつけていたり、ベッドに寝たままの状態で、どうやってカットするか・・・など、とても勉強になりました。 思うように身体が動かない方でも、おしゃれをするとお顔が明るくなるんです。入院してお化粧をしなくなった方が、次のカットの時にはお化粧をして待っていて下さったこともありました。本当に嬉しかったです! ゆくゆくは伊達でも福祉美容の分野に活動の幅を広げていけたら、と思っていますが、まずは白髪染め専門で、お客様に「あー気持ちよかった!」、「キレイになって嬉しい!」と笑顔になっていただきたいです。」 これからお花見に行楽にと、おでかけの増えるシーズンですね。髪色を変えて心も軽やかに、新しい季節を楽しんでみませんか? 白髪染め専門店 ビューティサロンAZ あず 伊達市網代町27-4 TEL 0142-82-8380 OPEN 9:30~18:30 CLOSED 月曜日 ※記事の内容は取材時の情報に基づいています。(取材2019年) リンク、シェアなど大歓迎です!
むしゃなび編集部
0