
ふなおか薬局
【リヤサスペンション交換】これで下からの突き上げとカーブでのフワフワが減るね!キタコのリヤサス
【カスタム】
しちゃいました、、、
さてさて
間違い探しですよお〜
何が違うのか?
そうですよお〜
リヤのサスペンションが変更になってます。
此方の
KITACOキタコの
ショックアブソーバー
野暮用ソロツーリングで2日間で891キロ走りましたが、、、
リヤのショックことサスペンションが柔らかくて、下突きしたり、段差でファンハァァンしてました。
前からの懸案事案のリヤサスペンション交換をやっと遣れました。
本当は先週末のロングツーリング前にやってしまいたかったんですがね(*^^*)
面倒なので、、、
そしてシートを外して、
ほらねぇ〜
面倒だよねぇ〜
他の部品取り付ける前に
リヤサスペンションは交換すべきでしたわっ
純正品の標準仕様です。
赤がカスタム用品の
キタコのリヤサスペンション
誰もお手伝い居ないので
一人でやるしか御座いません。
タイヤ意外と減ってるね、、、
青色ボディの
ホンダモンキー125に赤のサスペンション。
何故か?
キタコさんのリヤサスペンションには
青色が無くて、、、
まあ〜
1本6000円程度ですから
逆に色違いの方が
【カスタム感】あるとしましょう。
ネジを締め上げて
リヤキャリア、シートを戻してからの
作業時間40分程
17時から開始してしまうとは、、、
試し走りできないじゃん(*^^*)
これが純正品の時
これがキタコのリヤサスペンションの時です。
多分に、、、
硬くなってカーブとかのタイヤの接地がスムーズかと。
先週末の野暮用ソロツーリングにこのサスペンションで走りたかったあ〜
純正品のリヤサスペンションは
3000キロ程のご利用で退職されました。
【お疲れ様でした】
まるで
山口百恵がマイクを置いて去った様に。
お!
リヤボックスの赤と似合うかもね?
これでの
【通勤ーグ】が楽しくなるう。
更なる
ロングツーリング
早く解除になってくれぇ〜
稚内あたりまで行ってみたいなあ。
青猿くんとねっ(^O^)
ぷしゅ〜
Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
05/02(日) 【アパホテル室蘭ランチバイキング】雪月花で食べ放題バイキング

Event
イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/11/03(日) ☆本日のメインは刺身盛り合わせです☆
観月旅館
0
-
2024/12/16(月) うれしいよね~!!<がんばれ磯辺くん>
-
2025/03/25(火) 写真で見る東京(84)・・・皇居東御苑
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2024/10/30(水) 「町中華」と「荒川ロックゲート」
心の伊達市民 第一号
0
1
-
2024/11/07(木) 小さな発見・・・(6)
心の伊達市民 第一号
0
1
に関する
特集記事
特集記事の一覧はこちら