むしゃなび編集部

昼飯紀行vol.4 古民家でネパールカレー

洞爺湖畔の古民家カフェ ちゃいはな。  

      カレープレートセット ほうれん草のカレー 950円

チキン、キーマ、ほうれん草の三種から選べます。

ほうれん草と玉ねぎの甘みがやさしい、緑色がきれいなカレー。

ダル(豆のスープ)とヨーグルトがついています。

カレーと混ぜても、別々に食べてもおいしい!

ネパールをベースにしたオリジナルカレーですが、とても親しみやすい味なのです。

スパイスやエスニック料理が苦手な人にもぜひ食べてみてほしい。。  

  雰囲気もすごくいいですよ。 なんと築90年の古民家なのだそう。

薪ストーブが静かに燃えています・・

窓からのぞく紅葉をのんびりと眺めるひととき。   お店を出ると、洞爺湖がすぐ目の前に。

  

ちゃいはな

有珠郡壮瞥町字壮瞥温泉136

open 11:30~20:00

(ディナータイムは完全予約制)

closed  水曜・木曜

今シーズンの営業は10月いっぱいの予定。

詳しくはちゃいはなFacebookでチェック!

 

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

むしゃなび編集部

地域の大切な人やお店、文化、素敵な場所などを紹介していきます。

詳しくはこちら
ジャンル
編集部
アクセス総数
296,315回

むしゃなび編集部

地域の大切な人やお店、文化、素敵な場所などを紹介していきます。

詳しくはこちら
ジャンル
編集部
アクセス総数
296,315回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「」カテゴリーのおすすめ記事