むしゃなび編集部

「ワイラジON!」に飛び入り!

1市3町(伊達市・豊浦町・壮瞥町・洞爺湖町)コミュニティFM放送局として今年4月に開局したwi-radio(ワイラジオ)

伊達市観光物産館内のスタジオです。

毎週水曜午後2時から放送のワイラジON!(wi-radioクラブ制作)は

地域に暮らす人たちの声やイベント情報を紹介する番組

12月14日に行われた収録の見学に行ってきました!

ワイラジON!収録 ボランティアで番組を支える出演者の皆さん(2015年12月14日)

今回突撃だったのですが、ウェブマガジン「そ・ら・み」のPRをさせていただくことに。

スタジオの和やかな雰囲気の中、マイクの前で一人、ドキドキです。

話題はクリスマスから「そ・ら・み」、そして西いぶりからなぜか海を超えハワイへ・・・。

ラジオって、音だけで伝えているんだな・・・

当たり前のことですが、あらためてへえ〜っと思いました。

普段身振りや手振りで表現していることも、

言葉と音にしないと伝わらない。

そこが醍醐味でもありますね。

wi-radioクラブの皆さん、ありがとうございました!!

この模様は、

12月16日(水) 14時〜/23日(水)14時〜

※放送時間が変更になりました。23日(水)のみの放送となります。どうぞご了承ください。

wi-radio77.6MHz/84.2MHz「ワイラジON!」

で放送されます。

いつも聴いている方も、まだ聴いたことのない方も、どうぞお楽しみに。

ワイラジオの最新情報は下のリンクからご覧ください。

ワイラジオ・ロゴ

wi-radio Facebook

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

むしゃなび編集部

地域の大切な人やお店、文化、素敵な場所などを紹介していきます。

詳しくはこちら
ジャンル
編集部
アクセス総数
297,422回

むしゃなび編集部

地域の大切な人やお店、文化、素敵な場所などを紹介していきます。

詳しくはこちら
ジャンル
編集部
アクセス総数
297,422回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「」カテゴリーのおすすめ記事