
むしゃなび編集部
メロンスムージー・畑の食堂あべ屋@喜茂別
国道273号留寿都〜留寿都〜大滝間で見かける「メロンスムージー」の看板。
OPENの文字が出ていたらぜひ立ち寄ってみてください!
農家のあべさんがやっている、畑の食堂 あべ屋。

看板メニューのメロンスムージー。
・・・うまっっ!!!
あべさんが丹誠込めて育てたメロンとタカラ牧場の新鮮なミルクで作っているそうです。
メロンのフレッシュな香りと甘さ、やさしいミルク感で、ドライブの疲れも癒される〜〜。
この日は赤肉のルピアレッドでしたが、日によって青肉の時もあり。

お醤油味の焼きブロッコリーは、バクバク食べてしまう香ばしさ・・・と思ったら、醤油は入ってない・・・オリーブオイルと塩のみ、とのこと、びっくり。
「おかわりしたい!!」と息子。
野菜の味をうまーく引き出すと、シンプルな調理法で、こんなに豊かな味わいになるのですね。
ご主人のあべさんはジュニア野菜ソムリエの資格も持つそうで、なるほど、、納得しました。野菜のおいしい食べ方、メニューの他にも聞いてみると新しい&おいしい発見があるかもしれませんよ。
畑の横で、木のベンチに座って食べるから一層、野菜のおいしさやありがたさをしみじみ感じますね。
身体もよろこんでるなー。とってもすてきな喜茂別でのひとときでした!
営業は5月初旬〜11月ごろ(冬期休業)。
メロンスムージーはシーズン中ずっと楽しめます。
ほかにアスパラ、トウキビ、ジャガイモなどが、季節ごとに登場。
もちろん、食べるだけでなく買うこともできますよ〜。
とにかく一度飲んでみてっ!
畑の食堂 あべ屋
北海道虻田郡喜茂別町中里
TEL 0136-33-6636
地方発送もやってます。詳しい野菜情報は、ホームページを見てね↓
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/05/19(月) 洞爺湖マラソンに参加するあのランナー
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/07/24(木) ☆本日のメインはお好み焼きです☆
観月旅館
0
-
2025/07/01(火) まだ落ち着いてないかも…?
-
2025/04/07(月) 今週からは1Fロビーのカーペット交換
ホテルマンの幸せ
0