
むしゃなび編集部
ハッピーアニマルライフなお姉さんたち♪
室蘭のコミュニティーFM「FMびゅ~」のボランティアスタッフとして
犬や猫やいろいろな動物たちの話題を発信している方々がいます。
その番組は「ハッピーアニマルライフ」。
命の素晴らしさ、大切さ、また、
たくさんの動物たちが行き先を探していることを
インターネットを使っていない人にも、耳から伝えたい、
という思いで放送を続けています。
この日は、
リーダーの平賀由美さん(番組内ではユミさん)、
メインパーソナリティーの大川郁子さん(イクさん)、
アシスタントパーソナリティーのサオちゃん、
このお三方にお会いすることができました。
番組では、毎回、動物に関する話題を企画し、
ゲストを呼んでお話を聞いています。
今回のゲストは伊達市在住の柳瀬美保さん。
(って、、、私ですが!すみません)。
伊達市の農家さんから私の実家で犬を引き取ることになった経緯や、その後、その犬がどんんふうに暮らしているのか、お話をしました。
その中で、 食事を満足に与えられずにいた犬なのでご飯をもらうと唸りながらがっつくのが今も直らない、という話題になると、放送外で、ユミさんも、 「うちにも、そういう犬いるんですよ」と。
ユミさんの家では現在、保護犬を含め4匹の犬を飼っているそうです。
「これ以上は飼えないんですが、こうやって人に伝えて、橋わたしすることはできると思うんです」
殺処分されてしまう犬猫のことをどうにか助けたいという思いが伝わってきます。
そしてイクさんの愛犬はシェルティー。
昔は近所で生まれた子犬をもらい、その犬の子を、と、代々に渡ってかわいがっていたそうです。ラジオでパーソナリティーを務めるようになったのは、ユミさんに、
「ラジオやらない?」
と誘われたからだそうで、その時は、
「しゃべれないよ!」
と言っていたそうですが、今はマイクに向かって素敵に話をしています。
サオちゃんは猫たちを預かる、預かりボランティアをしているそうで、娘さんが大活躍しているとのこと。猫ちゃんのことなどを学校新聞にしたり、将来はリーダーの席に座っているのではないかと、皆さん大笑い。
「ずっと猫といて、娘、猫化してますよ」とサオちゃん。
「ハッピーアニマルライフ」の放送は週1で、 第1週と第3週に更新。
「新しい飼い主を探している動物のお知らせ」は毎週更新しています。
「ニャン友ねっとわーく北海道」や「「猫色ボランティア会・室蘭」からの情報もあり、新情報を得ることができます。
動物を飼いたい、救いたいと考えている方は、ぜひ聞いてみてください。
また、室蘭の周辺地域などで、レスキューや保護活動をしている方、団体の方は、お話を聞かせていただきたい、とのことです。
連絡は下記facebookから!
番組では、犬や猫に限らず、カメや鳥のことなど、
いろいろなペットや、その周辺の話題が飛び出しますよ。
「ハッピーアニマルライフ」
FMびゅ~(84.2MHz) 毎週火曜日 朝の9:30~
https://www.facebook.com/happyanimallife/
番組制作メンバー:
ユミさん、イクさん、コトちゃん、サオちゃん、ユカちゃん、マユちゃん
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
05/16(木) 商店街の新スポット! 猫カフェ ニャンコリズム室蘭店
-
07/05(木) 温泉街にご飯屋さんOPEN!ほっと〜や湖湖【洞爺湖たべあるき】
-
05/03(木) ローカルなおやつ。鰐口最中の日当製菓直販を訪ねる。

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/12/13(金) ある会のメンバー紹介
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/01/05(日) 本年もよろしくお願いいたします😊
虹色スマイル
0
-
2025/02/21(金) ☆本日のメインは真ガレイの煮つけです☆
観月旅館
0
-
2025/02/01(土) 48時間をどう作る?