
むしゃなび編集部
温泉街に新ブームの予感・・・パーラーふくだのハンドメイドな一日。
洞爺湖温泉街でハンドメイド熱が高まっている・・・
と感じたのは、クラシックなコミュニティ・カフェ「パーラーふくだ」を訪れた時のこと。
ツキイチで開催している
「手作り体験ショップDay」
でのことでした。
★パーラーふくだはこんなカフェ↓↓
こんなクラシックなカフェが温泉街に・・・
普段はお休みの木曜日ですが、今年度から毎月第4木曜にハンドメイドDayとして体験ショップをオープンしています。昨年までは年1回「きらきら祭り」というイベントを開催していました。
洞爺湖近隣の作家が集い、初心者でも楽しめる体験メニューを提供します。
料金は体験ごとに500円〜1500円前後とリーズナブル。
先月5月の会場では、開放的な店内で和気あいあいとした雰囲気の中、体験する人、ランチする人、おしゃべりに花を咲かせる人。
赤ちゃんや小さなお子さんを連れた方も、みんな思い思いに楽しんでいましたよ。
どんなワークショップだったのかというと・・・
ほのぼのとかわいいアイシングクッキー。細長いクッキーに模様がついて、ネクタイの出来上がり!
結構細かい作業で集中して描いているみたいでした。それだけに愛着が湧いて、しばらく食べられないかも。
★越後屋のアイシングクッキー
洞爺湖越後屋【洞爺湖木刀・土産】
こちらはハーブソルト作り。
月浦で栽培されたハーバルランチの香り豊かなハーブをお好みでブレンドします。
このハーブソルト、サラダに一振りでご馳走なほどおいしい!と評判なのだそう。
筆者も試食してみると本当だ!香りが違う・・。
★ハーバルランチ
ハーバルランチ| Facebook
壮瞥在住のアロマテラピーインストラクター「フランジパニ」さんは、オリジナルのコスメやアロマスプレーなど手作り体験で近隣のイベントにも出店しています。
ちょっと疲れ気味の筆者、アロマスプレーを作ったらとてもリフレッシュできました!!
6月の体験メニューは、「認知症予防アロマスプレー」だということで、興味津々!
★Frangipani〜手作りコスメとアロマ〜
https://ameblo.jp/frabalipanda
できたてを撮らせてもらった蝶々のネイル。今年4月に伊達と洞爺湖温泉でサロンをオープンしたネイリスト・ヴィアプレイス・ハイラさん作です。この日は伊達から常連さんが訪れていました。
ハイラさんはいろ〜んなものを作る方で、ネイルの他、本物のお花を使ったレンジアクセサリーや、チョークアートやペイントシューズなど作品がずらり!
[gallery ids="6063,6064,6065"]
ワークショップメニューにはありませんがマタニティ・ペイントやボディ・ジュエリーも扱っています。
興味がある方は下のリンクでチェックしてみてね。
★〜ヴィアプレイス ハイラ〜
http://ameblo.jp/nail-bj-art
むしゃなび内veer place hi-ra
レース編みブレスレットにも挑戦しました。
集中してつくる時間は本当に楽しい!すっかりお気に入りです。長く編んで行けばお揃いのネックレスにも。
★レース小物とパワーストーン Lily D
https://ameblo.jp/daiwa-diary/
さて、店主のなかむらさんに、手作り体験ショップを始めたきっかけを伺いました。
「長年閉業状態だったパーラーふくだを、コミュニティ・カフェとしてリニューアルオープンしたのは平成27年のことです。
お子さんや高齢の方もみんなが集える交流の場で、体験できることを一緒に楽しめたら、と企画しました。私自身もハンドメイドが大好きです :-D
洞爺湖周辺にはたくさんクリエイターさんがいるんですよ〜!
観光のお客様にも気軽に立ち寄っていただけたら嬉しいですね」
確かに旅のステキな思い出になりそう!
手作りのものには、独特のやさしさと美しさがあります。
既製品がある一方で、きっとこれからますますハンドメイドのものが重宝されるようになるのでは、と思います。
こういう場をきっかけに、洞爺湖温泉でハンドメイドのお土産がブレイクすることだってありえること。
そして何より「楽しい!」ので。
お子さんと出かけてのんびり長居するのもOK!
マイペースで楽しんでみてはいかがでしょう。ランチやカフェも一緒にどうぞ。
なかむらさん曰く「家庭的な味です」という食事メニューですが、なかなかこだわりの洋食なのです。
上画像はじっくり煮込まれたミートソースととろ〜りホワイトソースのダブルでいただく「ミート&ホワイトオムライス」。くせになりそう!900円
次回の「手作り体験ワークショップ」は・・・
2017年6月22日(木)
10:00~17:00
出店希望も大歓迎!
詳しくはお店へご連絡ください。
パーラーふくだ
~smile garden cafe~
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉35-12
TEL: 0142-75-3077
https://ameblo.jp/daiwa-diary/
パーラーふくだ(むしゃなび内)
温泉街でハンドメイド、といえばこちらもどうぞ。
洞爺湖温泉街で出会った春の雑貨/あいびぃ
こっちは登別温泉だっ。
エンマ堂向かいのBANANA LEAF
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ
-
03/26(水) 「HOTEL DATTEL復活祭DISCO PARTY」
-
07/05(木) 温泉街にご飯屋さんOPEN!ほっと〜や湖湖【洞爺湖たべあるき】
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
05/16(木) 商店街の新スポット! 猫カフェ ニャンコリズム室蘭店

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/11/09(土) カナダからのサイクリスト(3)
-
2024/11/05(火) 第6回 いろいろマーケット
むしゃなび編集部
0
-
2025/02/26(水) とうやこケアネットワーク
-
2024/12/02(月) 『ロイヤルカスタマー』
-
2025/03/21(金) 最近のHOTEL DATTEL事情
ホテルマンの幸せ
0