
むしゃなび編集部
晴れた!2017ウクレレカンタービレ!(P2)
ミルキングパーラーの中ものぞいてみます。手前はボーンカービングのバグヌートさん。
ん? さっき、素晴らしく色っぽく踊っていましたよね?
んっ??? 肩を揉まれているのも、色っぽく(?)踊っていたかたですね!
そしていたいた、今年も、ロミロミマッサージの Aloha Smileさん!
こちらはハワイアン雑貨の Aochan’s 。ハワイの古着がカワイイ!
こちらはウクレレ展示コーナー。
Oihata Ukulele、きゃさ工房、(株)クワイアン、
ビルダーお三方の楽器が並びます。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
お? この板は!
こっちにも、微妙な感じにゲタを履かせてある!
この会場、全体が、坂になっているのです。
全然、平らではないのです。
設営の苦労が垣間見えます!(涙)レスラーさんが出番待ち? 司会のお姉さんと一緒に。
うっちーさん、こと、JazzoomCafeさんでした!
格闘技界からウクレレ奏者になった異例の経歴。
そしてウクレレは「超絶」なのです。 みんなタオルを振り回したりています。
素敵な女性がフラで参戦。この方、かっこいい!
「う」のある風景。 15:39。う、は、牛のう???
くちぶえ奏者の分山貴美子さん。
カンタービレ1回目は大風でいろいろなものが吹っ飛びましたが、
今年はオウムのきーたんも飛び立たずに、
しゃがれたブルースを聴かせてくれました!
(全て分山さんの声色!)ウクレレカンタービレになくてはならない存在、
勝 誠二さん!
まずは分山さんとのセッション。
勝さんのくちぶえ、、、初めて聴きました。
勝さん自身も不思議な笑顔を浮かべているのを目撃しました♪
さて、トリである楽しい演奏。 みんなで輪唱。
マイナー調の「カエルの合唱」。青空に広がるもの悲しさが笑えます。 そしてやっぱり!みんなでジャンプ!
みんなで踊ろう!
そしてフィナーレへと。 出演者が勢ぞろいして、
カンタービレのテーマソング「ウクレレラプソディー」を歌います。 この歌の作者でもある磯辺大輔さんのハーモニカも素敵でした!
「う」のある風景。 15:55。う、は、ウクレレのう!
実はこの文字、会場内で行われた「もじさがし」ゲームのためのものだそうです。
「う」だけでなくあちこちに文字がありました。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪
演奏は終了しましたが、
ここで帰ってはいけません!お楽しみの抽選会です!
ものすごい数の景品が用意されている!
何が用意されているのかというと、
こんなキウィどっさり1箱とか、トマト一箱とか、牧家のプリンやチーズ色々入った贈答用セット、特製カレー、ドレッシング付きミニトマト一箱、パッションフルーツ、ウクレレコースターなどのセット、ボーンカービングのアクセサリー、などなど! みんなものすごく嬉しそう♪
この笑顔ってば!
そして、実はみんなこれを狙っていると思われる、ウクレレ本体!!!
製作者のきゃさ工房さんから手渡されました。
美しいウクレレです。かっこいいフラダンサーさん、大当たり!
ゲストミュージシャンの方々と斎藤祐介プロデューサー(右)。
素敵な音楽、楽しい時間を、いっぱい紡ぎ出してくれました。
出演&出展&出店&協力
勝 誠二 JazzoomCafe 分山貴美子 EbAk Lina Lina 渡辺海智 yuchi&azupii 伊藤香織様 井上ケイ・ハウオリフラ田上教室とフラマダム Holoholo The Snafkin’s ルアナウクレレクラス バグヌート 函館ウクレレフレンズ 海老レレ憲一 伊達ウクレレ協会有志 荒町美紀 斉藤祐介 Oihata Ukulele きゃさ工房 株式会社クワイアン バグヌート Aloha Smile Aochan’s ハンサム食堂 ブーランジェリーアイボックス
伊達市農業協同組合 いぶり噴火湾漁業協同組合 株式会社島村楽器札幌ステラプレイス店 ローリングココナッツ編集部 株式会社アップデート やなせデザイン社 大衆酒場 粋や 株式会社牧家役職員一同 株式会社アンクル 伊達ウクレレ協会サポーターの奥出、石井、西、のりP 葉っぱにいさん&テルてる君 ミルキングパーラーの牛さん各位
北海道ウクレレカンタービレ実行委員会 株式会社牧家 U-Sky,Inc Oihata Ukulele 株式会社ローヤル 伊達ウクレレ協会
取材:Miho Yanase & Hiromi Chimura
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
07/05(木) 温泉街にご飯屋さんOPEN!ほっと〜や湖湖【洞爺湖たべあるき】
-
05/13(木) ミュージアム企画展『旅人がみた有珠』動画でどうぞ!
-
05/16(日) 乾町の雑貨屋さん「緑のある暮らし KOKE-KOKKO87」

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/03/10(月) 遠くから呼び出された同士の絆
ホテルマンの幸せ
0
-
2024/10/30(水) 「町中華」と「荒川ロックゲート」
心の伊達市民 第一号
0
1
-
心の伊達市民 第一号
0
1
-
イチオシ
2024/10/16(水) ✨皆様に大切なお知らせ✨
-
2024/11/02(土) 20年ぶりにハマったコト
ホテルマンの幸せ
0