
むしゃなび編集部
財田キャンプ場内のステキなカフェ【洞爺湖食べあるき】
8月に入ってようやくお天気が回復、夏が来た〜!と思っていたら、お盆シーズンまたまた雨続きの洞爺湖。。すでに秋の気配がしてきたとうやこマダムです。
短い夏、カフェ巡りを楽しむべく、今回やってきたのは、財田キャンプ場。こちらの敷地内でステキなカフェに出会いました!Cafe Cokou(カフェ ココウ)
田園が広がるのどかな財田にあるキャンプ場のカフェ。キャンプ利用者でなくても食事やお茶を楽しむことができます。木造の広〜い店内のおっきな窓から、緑があふれんばかりにのぞいています。
リゾート感、抜群! 外国に来たみたい! 実は自宅からそんなに遠くない(むしろ近い)ことも、あんまり天気がよくないこともすっかり忘れ、おしゃれなデッキ席で思いっきりカフェを満喫しました〜。
気になるメニューは、こんな感じ。
ドリンクやスイーツのほか、キッシュやサンドイッチなど軽食、ピザなど食事メニューもありますよ。
この日はお盆真っ只中で、念願のキッシュは焼き上がり待ちだったので、白砂糖不使用、ベーキングパウダーも不使用の、こだわりシフォンケーキをいただきました。
もちもちでパンみたい! 自然な甘さがおいしいコーヒーととてもよく合いました。緑に囲まれて飲むコーヒーは最高ですね。
洞爺湖って、場所によって本当に表情が違います。キャンプ場も雰囲気がガラッとかわりますね〜。財田キャンプ場の美しい芝生、ワイルドすぎず、おしゃれ感もあって素敵だなあ、と思いました!
カフェの詳細はお店のFacebookページでチェックしてね!
Cafe Cokou 虻田郡洞爺湖町財田6 洞爺水辺の里 財田キャンプ場内 https://m.facebook.com/Cafe-COKOU-270131526683976/ |
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
09/06(日) フワフワ食感に驚き!元農家の大将が焼く本場関西の味。お好み焼 純々

イベント