タリズマン・マスター

乙巳

今になってこの話かい!
って自分に突っ込み入れて起きますが、
既に、ゴールデンウイーク終わった時点でこのブログ打ってるんですけど…。

 とあるお客様から
「巳年って火災や災害って多いですよね?」って話を聞きまして…

自分では、そうですか?

って疑問を持ってしまったもので、
ちょっと調べてみたら、過去のデータを参考にすると、
どうも一番災害、火災が多くなる干支って、
猪年のようですね…。
昨年、能登の地震があって、
その30年前(もうそんなに経った?)
亥年が阪神淡路大震災だったようですし…。

 ただ、今年は易というか暦で言うと、
乙巳という年でして、
乙というのは、樹木・草木を表し、
巳は火・熱エネルギーをもたらす干支とされています。
風が吹いて着火源があると、
樹木に燃え移るという易でそういう卦があるんですが、
まさにそれが当てはまる年のようです。

 確かに、岩手や愛媛なんか、
大規模な山火事…何日も続きましたしね…。
従って、風が強い日には、
火の取り扱いには、細心の注意が必要!
という年なのは間違いないようです。

 また、蛇って地面を這いつくばって移動する動物で、
地面に接地して移動する事から、
地震が…という事を言う方はいますが、
実は蛇って、捕食のための移動や危険回避以外はほぼジッとしている事がほとんどのようで、
それも当てはまらないかも?
但し、昔から蛇は脱皮をする事から、
再生と復活、生まれ変わりの象徴とされています。
乙巳は、皆さんの常識や習慣、考え方等が思いっきり変わるような状態が示される事になったり、
温故知新ではないですが、
太古の英知が実証されたり
地球外生命体の存在が公表される事になるかも?
生き方全般を切り替える大切な機会が与えられるのではないでしょうか?

 残念な事に、本年、大病を患ったり、
手術等を経験する方、自分や家族等にとっては悲しい事ではありますが、
今ここで自分が復活するために与えられた神様からの啓示である事が多いようです。
そのままにしておいたら大変な事になっていたのかも知れませんよ…?

 そんな乙巳の年に思えるのですが、皆さんいかがでしょうか?


さて、あなたの今回の運勢はいかに?

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

ちょっと不思議なおはなし

タリズマン・マスター

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
875,599回

ちょっと不思議なおはなし

タリズマン・マスター

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
875,599回
Tag

ハッシュタグ

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「その他」カテゴリーのおすすめ記事

その他に関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら