明るく元気な町づくり 洞爺湖町

10月会議(臨時議会)

10月会議(臨時議会)開催し、補正予算案等を原案可決。議会だよりの最終校正も終了し、11月10日(月)には、全戸配布します。

画像
本会議場

こんにちは。しもみち英明です。


10月会議(臨時議会)本日開催。


一般会計補正予算、意見書を原案可決。


洞爺湖温泉街の無料Wi-Fi設置に向けた補正予算、中学校校舎耐震化の予算案を原案可決。


明日の新聞に、温泉街のWi-Fi設置事業記事が掲載予定です。ご一読下さい。


また議会終了後、広報委員会にて議会だよりの最終校正。


最終校正しながら、印刷屋さんと校正箇所について打ち合わせ。


何とか予定通り11月10日(月)に全戸配布の予定です。


議会冒頭、ベテラン議員である松井議員が在職35年の表彰を受けました。


35年以上在職し,地方自治の発展に顕著な功績があったと認められ,総務大臣から感謝状が贈呈されました。


最年少議員の下道ですが、心よりお祝い申し上げます。

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,785回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,785回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら