明るく元気な町づくり 洞爺湖町

来年も会いましょう!

RFL2015室蘭閉幕。ご支援ありがとうございました!

画像

ルミナリエ点灯


おはようございます。しもみち英明です。

室蘭で開催されたがん征圧を願って夜通し歩き、がん撲滅を願うリレーフォーライフ室蘭、無事閉幕。

参加チームが20チームになり、ボランティアも含め総勢900人の人達がチームフラッグを持ちながら会場を歩きました。

画像

室蘭民報2015年8月31日朝刊

北海道庁胆振総合振興局主催による「がん対策シンポジウム」では、検診の重要性などを専門医、医療関係行政マン、保険健康部署スタッフが訴えました。

室蘭市では北海道の自治体として初めて「がん対策推進条例」を制定し、市民への啓蒙活動を行っています。

また伊達市でも9月定例会において、議員提案で「がん対策推進条例」を上程予定。

昨年、下道も洞爺湖町議会で条例制定の一般質問しましたが、残念ながら行政から否定されました。

西胆振が一つになって、がん撲滅へ心が一つになるよう、引き続き一生懸命提案したいと思います。

8月も今日で終わり。

9月は定例会議、決算特別委員会、町内のイベントなど8月よりも忙しくなりますが、頑張ります。

これから9月会議(定例会)にむけ、会派代表者会議に行ってきます。

良い一日を過ごしましょう!

Have a nice day (*^O^*)

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,829回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,829回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら