12月会議(定例会)、手話言語条例を制定。

画像
本会議場

こんにちは。しもみち英明です。


昨日、12月会議のすべての審議が終了。


手話言語条例を可決しました。


この条例は、手話を一つの言語として認め、尊重すること。


手話を普及させることで聴覚障害者やその関係者などの暮らしをより良くすること。


北海道内では9番目の制定であり、専従の手話言語通訳者を役場に配置し、観光客や移住定住者を希望する人の受け入れ環境を整える予定。


北海道ろうあ連盟の皆さんが条例案の審議を議場で見守り、可決したあとに、休憩中に議場で記念撮影しました。


ろう者のみなさんが手話で意志疎通を円滑に出来るよう、手話に対する理解の促進・普及に努力したいと思ます。


日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。 しもみち英明

アクセス総数:66,210

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

明るく元気な町づくり 洞爺湖町からの関連記事

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。 しもみち英明

アクセス総数:66,210

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

明るく元気な町づくり 洞爺湖町のよく読まれている記事(直近期間)

明るく元気な町づくり 洞爺湖町のカテゴリー

明るく元気な町づくり 洞爺湖町のハッシュタグ

明るく元気な町づくり 洞爺湖町のアーカイブ