
明るく元気な町づくり 洞爺湖町
ウトゥラノ
アイヌ民族共生拠点施設「ウトゥラノ」の内覧会。
洞爺湖アイヌ協会の藤野会長(同級生)
イランカラプテ、こんにちは。しもみち英明です。
本日、アイヌ民族共生拠点施設「 ウトゥラノ 」の内覧会開催。
「 ウトゥラノ 」は、アイヌ語で「 共に、一緒に 」を意味するとのこと。
洞爺湖町内のアイヌ民族共生拠点として、愛称の決定にあたっては、町内の小・中・高の投票で決まりました。
オープニングセレモニーの前に、洞爺湖アイヌ協会会長の藤野君(同級生)と記念撮影。
同級生の藤野会長から、新しい施設がアイヌ文化や地域文化を継承するために、しっかりとした活動拠点にしたいと力強く挨拶。
新しいコミュニティーバス
民族共生拠点施設整備金で、町内循環のコミュニティーバスを購入して運行開始が4月1日。
運行会社は、道南バスで行い、町民の新しい足として期待されるところです。
洞爺湖町内の新しい施設、アイヌ民族共生拠点施設「ウトゥラノ」、こらから様々な体験学習も予定されています。
みなさんのご来館をお待ちしております。
2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。
- ジャンル
- 政治・ビジネス
- アクセス総数
- 86,829回
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
04/03(木) 企業版&ふるさと納税
-
04/02(水) 有珠山噴火訓練・パネルディスカッション
-
04/13(木) とうや湖農協通常総会
-
03/02(木) ジオたまご作りツアー

イベント
「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/12/04(水) 函館の村瀬さんと困った中井さん
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
2024/10/10(木) 今日のメインは野菜たっぷり醤油あんかけ焼きそばです!
観月旅館
0
-
2024/12/05(木) 食べたい物を入れてみよう~&描いてますよ
-
2024/11/14(木) 写真で見る東京(62)巣鴨菊まつり
ブログに関する
特集記事