
ホテルマンの幸せ
ホテルマンになることを決めた日♪
ドラフト会議も終え未来のプロ野球選手達の進路もほぼ決まりましたね♪
昨日このブログでご紹介させていただきましたが、私も高校3年生の時に本気でプロ野球の道を目指しておりました♪
ですがどこからのオファーもなくこの時期からの就職活動となりました☆
まぁ最初からわかっていたゴリ(現鵡川高校野球部監督)から呼ばれ『お前どうする?』と問われました。
『旭川の日本製紙ならお前レベルでも野球は出来るぞ』とも言われましたね。当時はたしか日本製紙という名前ではなく国策パルプだったような気もしますけど?
当時まだノンプロの社会人野球チームがありましたので☆
でも紙を作るのに興味はありませんとか能書きをたれて断りましたね…。
で、『地方のホテルに行きたいです♪』とゴリ(佐藤監督)に伝えました♪
すると『ここの野球部の先輩が総支配人のホテルがオープンするからお前はそこに行け!』と言われました♪
現在のウインザーホテル洞爺です♪
初代総支配人は砂川北高校の野球部の先輩にあたる方でした♪
そこのホテルがどこにあるのかも知らなかったのにすぐに決めて
『はいっ♪そこに行きます!』と即答しましたね♪
入社式は札幌後楽園ホテルで行われました♪
で、ゴリ(佐藤監督)に『すぐに総支配人に挨拶に行け!』と言われておりましたのですぐに総支配人のところへ向いました☆
従業員数300人規模の大きなリゾートホテルの誕生でしたので入社式もなにかすごく大げさな感じもしましたね♪
まだバブルが崩壊する前でしたので☆
そんな入社式で18歳のハナタレ小僧が『総支配人に会いたい』とか言うのですから上司の方々も「何を言ってるんだ君は!」って感じでしたね☆
でも世の中の仕組みを全然わかってない時代でしたので
『僕の先輩だから挨拶しとくんです!』とか真顔で言ったりしてました♪
で、またまた「何を言ってるんだ君は!」って顔をするのです♪
でも総支配人が来てくれて『おっ!君か!待ってたよ♪』と言って下さったので助かりましたね♪
懐かしい想い出です♪
北海道ランキング 21位/660人中
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
05/14(水) 会いに行きたくなったので…
-
05/15(木) 村田さんに会いに行く
-
05/16(金) 竹内さんファン必見!!
-
05/17(土) めちゃ美味ドーナツに出会う

イベント
「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/05/02(金) 道の駅「だて歴史の杜」での出店
虹色スマイル
0
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/01/04(土) 活躍している地元の新鋭たち
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/05/02(金) 【売ります】カヤック始めませんか?
kayaker
0
-
misaki
0
ブログに関する
特集記事