ホテルマンの幸せ

農家を目指した頃…♪

おはようございます♪
私は18歳から40歳に?なる今年までホテルマンとして生きてきました。
そんなホテルマン人生の中で1年間だけホテルマンではない年がありました。
23歳から24歳までの1年間です。
この1年間は師匠の安住さんから『俺と一緒に農業をやらないか?』とお誘いを受けてホテルを辞めて農家へ研修に行ったのです。
そして色々と考えたりした結果、1年後に師匠の安住さんから『やっぱり君はホテルに戻った方がいい…』と言われたのでまたホテルマンの道に戻ったのでした。
その時に農業について学ばせていただきました農家さんは洞爺地区で昔から減農薬有機栽培を手がけておられる坂本さんでした。
かな~~り先進的な考えで一流レストランのシェフやモスバーガーなどから野菜の注文が直接来る程の高品質な野菜作りのプロなのです☆
そんな野菜作りのプロの坂本さんの家には今でも毎年顔を出させていただいております☆
自宅にある超大型のテレビの横に?『んっ?!』となる物を発見してしまいました…♪


わかりますかね☆
これです!!!!!

『おおぉ~~~~~~~~っ♪』
激メン鉢です☆
坂本さんは『ああぁ~~~っ♪磯辺さんそれ恥ずかしいから撮らないでぇ~~~☆』と言われましたが…
『イヤイヤこれ可愛いから撮りますよっ♪』と言って激写させていただきました♪
私も坂本さんも大笑いです☆
知人にもらったとの事でした♪
こんな激メンを初めて見ました☆
私も家でマネしようと思います…♪
この日は関内の斎藤さんからは「紅しぐれ大根』をいただきまして、壮瞥の高階さんからは「りんご」をいただきまして、角田先生からは「柿」をいただきまして、そして坂本さんからは「大根とキャベツと人参とじゃがいも」をいただきました☆
営業に出てこんなに野菜や果物をいただけるなんてホテルマン冥利に尽きる1日でした☆
どうぞ皆さま!!!
あたたかいワンクリックを宜しくお願い致します♪

地域情報(北海道) ブログランキングへ
↑ここをワンクリックするとHAPPYになるというウワサがあります…♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,242,209回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら