ホテルマンの幸せ

ツバメとやっちの話

おはようございます♪



先日伊達市内の農道で車を走らせていると電話が鳴りました。



『磯辺ちゃん、今目の前を通過したのに気がつかないで〜〜』とです。



で『戻って来い♪』とおっしゃるのです。



そう!



ごっつい農家の菊地さんがこの日もブロッコリーとトウモロコシときゅうりをたくさんくださったのです!!



毎年秋にはお米もくださるとてもありがたい農家さんなのです☆



そんな菊地さんの納屋の中にはこんな人たちがおりました。



ツバメ



ツバメです☆



菊地さんいわく「14匹」いるんだそうです。



ツバメ



納屋の中にそれぞれが巣を作ってここで暮らしているんだそうです。



『車にフンかけやがってワヤなんだ…』と嘆いていましたが私は子どもの頃からヤクルトスワローズが大好きなので笑って聞いてました☆





話は変わりますが昨日は休日だったのでまたまた下段さんから借りている映画観賞の1日でした。



・スラムドッグミリオネア

・羊たちの沈黙

・ギルティ

・アメリカンスナイパー

・フィッシャーマンズソング



全部僕が好き系の映画でした。



その中で…









このインドの貧困層が舞台になっている「スラムドッグミリオネア」



前に私の愛読書の「課長 島耕作」シリーズでインドが舞台で描かれている時に『インド映画は大勢で踊っているシーンが必ずある』的なコトが描かれていたのです。



でもこの「スラムドッグミリオネア」ではそんなシーンはないまま映画が終わったのです。



あれ?みんなで踊らないんだ。と思っていたら…



スラムドッグミリオネア



エンディングで数百人で踊ってました☆



やるぜ!インド映画!!





そして以前ブログで映画について書いた時に砂川北野球部同期のやっち(前科何犯かは内緒)が『フィッシャーマンズソングが面白いよ』 と言ってきたのです。



フィッシャーマンズソング





これも実話を元に制作された映画なのですが…



面白かった☆



フィッシャーマンズソング





フィッシャーマンズソング



フィッシャーマンズソング



そしてやっちが好きそうなのもわかりました。



なので次にやっちに再会した時にはまたやっちのメガネをこっそりキンキンに凍られてあげようと思いました!



やっち



写真は昨年滝川で飲んだ時にやっちのメガネを冷凍庫で凍らせてあげた時の写真です☆
(やっちがメガネを置いてトイレに行った隙に)



映画っていいなぁ〜と最近ようやく思えるようになりました☆







2021年も『北海道人気ブログランキング』にチャレンジしております!


北海道ランキング


こちらで…
学生さんの修学旅行がコロナの影響で中止にならないですむという噂を聞いたコトがあります♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,335,207回

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,335,207回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら