ホテルマンの幸せ

昨日の早朝の話

おはようございます♪



いきなりですが昨日の夜勤明けの早朝僕はここにいました。



久々に見たコレがある場所です。



竹内さん





車のバックミラーが2つある車の助手席です。



毎回思うのです、、

2個もいる?!と…



真面目な友人の竹内さんの車の助手席です。



夜勤明けの早朝7:00過ぎになぜ竹内さんの車に乗っているのかと言いますと…



竹内さんプロデュース





竹内さんプロデュース散歩  第4弾 『後志シャレおつドライブ』の日だったからなのです。



もう皆様も慣れたかと思うのですが毎回修学旅行のようにこんなスケジュール表が配られるのです。



竹内さんプロデュース





小樽だ☆



この第4弾は過去の3回と違ってこのスケジュール表を見る限りとても楽しそうなのです!!!





友人同士のドライブ散歩にスケジュール表など配られるコトは真面目な竹内さんだけなのですが…



こんな説明書きを見るのはホントに修学旅行みたいなのです。



竹内さんプロデュース



で、この1番最後に書かれている言葉



『都合により、スケジュールの変更をすることがあります。予めご了承ください。』と記載されている通りに…



いきなり予定が変更されて…





京極



1番最初に連れて来られた場所がここだからなのです!!!



ここはどこかと申しますと…



京極





京極



そう!!!



日本の名水100選に選ばれている京極の『ふきだし公園』に来たからなのです!!!



京極





写真は水を汲んだ後、北川さんに『こんなモノがあったんですよね〜〜〜っ♪』と笑顔で説明している竹内さんの様子です。



この行程の途中で「真狩で羊蹄の水を汲む』というのがあるのですが竹内さんが『真狩と京極の名水を飲み比べるのもいいですね!』とかなんとか言ってここに立ち寄ってくれたのです。



あ、この水は私の毎晩のウイスキー用の水を汲むための行程なのです☆



ここの吹き出し公園は駐車場から水を汲む場所まで200mくらい歩いて来なくてはならないのでした。



だからなのかも知れませんが…





京極





京極





親切なのか親切じゃないのか微妙な看板を発見したのでした…



せめて2往復でも同一料金でいいのでは?!と思ってしまいました。

京極



電動台車と思われる3台がありました。



いきなりスケジュール表にはない京極の吹き出し公園だったのでした。





で、車に戻って気がついたのですが…





前に借りてちゃんと読まずに返却したあの図鑑があったのでした…



図鑑





そんな真面目な友人の竹内さんプロデュース散歩の始まりでした☆





また数日間続いてしまうかと言いますがどうぞ宜しくお付き合いくださいませ☆





北海道人気ブログランキングにチャレンジ中でございます☆


人気ブログランキング


こちらで…
竹内さんプロデュース散歩に斬新さが加わる時が訪れるという噂を聞いたコトがあります♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,336,105回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら