ホテルマンの幸せ

図書館に無縁の人生な私

おはようございます♪



こんな写真がありました。



ジャン☆





図書館





図書館です。



でも私は図書館とは無縁の人生を歩んできました。





本は好きですが借りてここで集中して読むのは無理だからです。



本は買って好きな場所で読みたい派なのです。





でもなぜ私がこんな図書館にいるのかと言いますと…





図書館





そうっ!!





シャっ





図書館





真面目な友人の竹内さんが図書館に僕を連れて行くからなのです…





それでいて竹内さんは図書館に連れて行きがちなのに本は借りないのです!!!!!



私が何度も『ここで3冊は借りてください!!』と強く勧めるのに『ここは京極町なので返却でもう1度来なくてはならないのでちょっと…』とか『南幌まではさすがに…』などと言い訳ばかりして図書館に連れて行くくせに本を借りないのです!!!





どうもならんのです…





気になるコーナーがありました。



ここ





図書館





『ここで誰かが先に読んでいたらここの本を選びづらいだろうなぁ〜コーナー』です。



先に読んでいる人も後から本を選ぶ人もお互いに気まずくなるという恐ろしいコーナーなのです…



ここにデスクを置いた人と話しをしてみたくなる程の謎の空間でした。





そして竹内さんが撮影していた写真でこんなモノがありました。



しーちゃん





私が初めて図書館で本を読んでいる時の写真です。



そこにしーちゃんが『大輔さん、何の本を読んでいるのぉ〜〜?!』と聞きに来た時の写真です。





私は内容とかじゃなくて…





『ずいぶんとでかい本だなぁ…』と思って読んでいたのです。







図書館





チラッと本の内容が見える写真もありました。





こんな内容でした…





図書館





絵本でした…





そんな謎な写真たちでした☆







北海道人気ブログランキングにチャレンジ中でございます☆

2022年も今のところは北海道ランキング2位にダウンしてしまいました…

でも2位でいられるのも投票してくださる皆様のおかげでございます☆


人気ブログランキング

こちらで…
竹内さんがどこか遠い町の図書館で本を借りる日が来る!という噂を聞いたコトがあります♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,334,431回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら