ホテルマンの幸せ

決断!

おはようございます♪



2月1日になりましたね。



というコトは昨日は1月31日でした。



1月31日までの期日…




私はある決断をしたのです。




そう







相当悩んだよね…



それはね…




コロナ前まで24年連続で出場していたこの大会







昭和新山国際雪合戦



私は19歳の時からコロナで大会が中止になるまでの24年間、ずっ〜〜と出場し続けていたのです。




その24年間のあいだで15年くらいだろうか?








胆振予選大会の開会式で『選手宣誓』を担ってきたのです。



ですが3年ぶりに復活した今回の大会ではこの胆振予選がなく、参加チーム全てが『昭和新山国際雪合戦』の本戦に出れるらしいのです。




というコトで今年は胆振予選がないので私の選手宣誓の場面もないというコトなのです。




なんか今までの長い大役を終えた感が私を悩ませたのです。





今年で25年目になるのですが…



決断をしたのです。



今年は大会に不参加にしました。







毎年伊達市だけではなく滝川や砂川、苫小牧から集まって来てくれたナイスな仲間たち



まだ小学生で出場させていただ関尾チルドレンも今では結婚していたり…




やっぱり19歳から47歳になるまでの期間って相当長い間この昭和新山国際雪合戦にはお世話になって来たのでした。



来年以降不参加なのかはまだ決めておりませんが今まで大会を通じて大変お世話になってきた壮瞥町にはこれから何かしらの恩返しをさせていただこうと思っております。






北海道人気ブログランキング1位をキープできております!!!!!!



ポチっとしてくださいます皆様のおかげでございます!!!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

こちらのブログランキングの投票バナーをポチっとしていただいた方のお話を聞いてみましょう♪



北海道 35歳 雪合戦選手


お疲れ様です!!

キテレツ大百科の皆さんが出ないという噂を聞いて衝撃を受けました。

もう僕も最大のライバルがいなくなって立ち直れなそうです…

これから四国のお遍路に行くつもりです。

あ、ポチっとはします!!




東京都 61歳 元オリンピックメダリスト


いやぁ〜〜僕にはわかるなぁ…

第一線で戦ってきたアスリートがなにかプツンとモチベーションが途切れる時があるんですよね

ダイスケさん

今まで雪合戦選手としてお疲れ様でした!!

これからは指導者か解説者としてこれからのご活躍を祈念いたします!!





記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,334,447回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「観光・体験」カテゴリーのおすすめ記事

観光・体験に関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら