道の駅「とようら」で牡蠣が出ていたので買ってみた。

最近はホタテが不調。
どうも噴火湾の環境で作りすぎなのか、
大きく育たなくなってしまったらしい。
それに貝毒が発生するし、
中国の水産物輸入規制の影響で相場が下がるなど・・・

まさしく踏んだり蹴ったり。

豊浦のホタテ養殖家たちはここのところ10軒ほども
廃業したとか。
いちごや豚肉と並んで、ホタテは豊浦の名産品なのに
どうなってしまうのか不安。

そんな中、牡蠣養殖がある。
ホタテと違って状況が良いようで、もしかしたら
将来はホタテから牡蠣になっていくのかな?

それで道の駅にはときどき生牡蠣が入荷する。
地元でも結構な人が待ち受けているようで、
朝に入荷して昼までにはなくなってしまう人気商品。

それで今回は入荷の情報を聞きつけて買いに行った。


牡蠣サイズからすると中型かな

牡蠣はホタテと比べると殻を剥くのが大変だ。

大体において油断すると手を切るほど
殻が鋭利で開けにくいと知っていたので
牡蠣は自分で剥いたことはなかった。

しかし、地元の人に聞くと
「なんも。ペンチで先端に穴開けてドライバー入れて
開けられるよ。」という。

だから今回自分でやってみることにした。

手には必ず軍手をして、
ペンチとドライバーを用意し、
まずは先端の殻をペンチで割ってみる。

殻は意外と柔らかくて脆いので
すぐに穴が開く。
しかし柔らかいためか、粉々になり
後処理が厄介になりそうだ。

結構な海水が中から出てくる。


先端は意外と脆い

穴を開けたらそこからドライバーを入れて
殻の中に突っ込む。

グリグリとやってなんとか開ける。


いくつか開けていくうちに慣れてきた。

蓋の平らな方を上にして
中にある貝柱をうまく切り離せば
結構簡単に開くのである。

ホタテもそうだったな・・・

ドライバーじゃなくて
鑿(のみ)を使うともっと簡単に開けられた。

開けること合計14個。


おー・・・・!

美味しそうな生牡蠣だ!


昼間からビールと一緒に食す。


ビールはもちろん、
地元洞爺湖の地ビール「LAKE TOYA BEER」である。

僕はここのIPAが一番好きだ。


美味い!!!!

牡蠣も最高!


あれ?

後ろの方で舌なめずりしているやつがいるぞ。



舌なめずりしているセージくん


犬と暮らしとカヤックと kayaker

アクセス総数:12,877

豊浦町でワンコたちと暮らし、たまに海で遊ぶ日常をつづります。

コメント

コメントを書く
お名前 必須

名前を入力してください。

メールアドレス
(表示されません)

正しいメールアドレスを入力してください。

コメント必須

コメントを入力してください。

コメントに不適切な言葉が含まれています

パスワード必須

パスワードを入力してください。

パスワードは半角小文字英数字で入力してください。

Cookie

kayakerからの関連記事

犬と暮らしとカヤックと kayaker

アクセス総数:12,877

豊浦町でワンコたちと暮らし、たまに海で遊ぶ日常をつづります。

kayakerのよく読まれている記事(直近期間)

kayakerのカテゴリー

kayakerのハッシュタグ

kayakerのアーカイブ