
ふなおか薬局
【中華料理福楽餃子坊伊達店】ラーメンセット久しぶりに食べたらお腹も心も満足〜
【中華料理餃子坊伊達店】
何年ぶりでしょう、、、、
餃子坊での
ランチなんて、、、
よくある
中華系の
チェーン店というか
独立店さん
メニューは
他のお店とほぼ同じ形式
共通なのは
ボリュームがすごい
ん〜
どの店も同じ型を使ってるのね
#お疲れ様セット
良いね〜
定食にも出来るね!
炒飯つけたいな
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
05/02(日) 【アパホテル室蘭ランチバイキング】雪月花で食べ放題バイキング

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/03/10(月) 今日のメインは特製あったか豚汁です!
観月旅館
0
-
2024/12/23(月) 写真で見る東京(73)・・・冬の花火
心の伊達市民 第一号
0
1
-
2024/12/25(水) ブナの森の中にある小さな菓子工房 aimer -エメ- [ 黒松内 ]
misaki
0
-
2025/02/17(月) ☆本日のメインは豚汁です☆
観月旅館
0
に関する
特集記事
-
12/02(月) 心に明かりを灯す、冬のおくりもの特集(2)
いよいよ冬本番。クリスマスシーズンを前にむしゃなびで人気のお店を訪ね、プレゼントにおすすめの素敵な品々をご紹介いただきました。贈って楽しい、もらって嬉しい! 心にあかりを灯すプレゼント探しに出かけましょう! 「日本のイイモノ」に出会う。ホリデーマーケット トーヤ 国産雑貨の専門店、洞爺湖温泉街のHOLIDAY MARKET TOYA(ホリデーマーケット トーヤ)。「雑貨を通して日本を見る、雑貨を通して日本を知る」をコンセプトに、全国各地の職人やデザイナーが手がけたおしゃれで上質な「イイモノ」が揃っています。 プレゼントに喜ばれ、インテリアとしても重宝するてぬぐい。ホリデーマーケットさんでは、まるで絵画のように繊細な柄と美しい色合いのてぬぐいを沢山扱っています。この時期はサンタやツリーなどのクリスマス柄、お正月や干支の柄が人気です。木製のホルダーで壁にかければ、華やかさの中に和風な趣のある素敵なタペストリーに!畳むと平たくコンパクトになるので、海外に贈るプレゼントとしても人気があるそうです。お値段は1500円前後〜。 ※ クリックすると画像が大きくなります 華やかなちりめん細工のクリスマス飾り。京都の職人さんが手作業で作っています 物語を感じるアクセサリー「パルナート ポック」。プレゼントにおすすめ! サルビア「ふんわりくつした」は、ガーゼのように柔らかく、締め付けが苦手な人に人気。介護が必要な方にも喜ばれます 来年の干支みくじ。おみくじを引いた後は飾って楽しめます 「HAU」のカットソーと革製品ブランド「Kanmi.」のバッグ。自分へのごほうびに 木のつまみがかわいい、がまぐちポシェット サンタさんの豆こけし! 職人の手で丁寧に作られています てぬぐいのホルダーはサイズ、縦横様々なものが揃っています。ディスプレイを参考に探してみては 2009年にめむはうすの姉妹店としてオープンし、今年10周年を迎えたホリデーマーケット トーヤ。どことなくアトリエのような、アートな雰囲気が漂う空間は、改装の際に家族や友人たちと創意工夫してできたそうです。クリエイティビティ溢れる空間で、こだわりの雑貨を選ぶ時間は贅沢なひとときになると思います。「日本のイイモノ」を探しに、出かけてみてください。 HOLIDAY MARKET TOYA 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉35-18 営業時間 11:00-17:00 定休日 毎週火曜日、大晦日、元日、他 TEL: 0142-75-3277 http://holidaymarket-toya.com/hmt_main.html 商品詳細・最新情報はこちら↓ https://www.facebook.com/holidaymarkettoya/ 「わたしだけの宝物」に出会う。アトリエたむら 静かなマンションの一室に、ハンドメイド作品やアンティークなどこだわりの雑貨類が並ぶ「アトリエたむら」。店主のたむらさんはじめ、近隣のハンドメイド作家によるアクセサリーや洋服、たむらさんが旅行先から大切に持ち帰った食器類など、ほとんどが一点ものです。手づくりの温もりと個性的なセンス! 「おしゃれ」を愛する心にあふれた小さなショップで、あなただけの宝物を探してみませんか? クリスマス柄のアンティークのティーカップ、繊細なシャトルレースのアクセサリー 個性的なパッチワークが楽しい! たむらさんのテディベア 手紬のストール、マクラメと天然石のペンダント、紳士服の生地を使ったシックなワンピース イベントのお知らせ!アイヌ刺繍でガマ口を作るワークショップが開催されます。手ぶらで来て2時間ほどで出来上がり!開催日 2019年12月9日(月)、12月13日(金)時 間 12時30分〜14時30分(延長可) 参加費 3000円(材料費込み) +お茶代500円詳細は電話でお問い合わせください。 アトリエたむら 北海道伊達市舟岡町362-9ファミールREX201 営業日 月・水・金 時 間 11:00-17:00 電 話 090-5394-7009 むしゃなび内アトリエたむらのページ 冬のおくりもの特集はまだまだ続きます。(3)をお楽しみに! https://so-ra-mi.jp/archives/19891 https://so-ra-mi.jp/archives/19929 記事の内容は取材時の状況に基づいています(取材2019年) 掲載商品は売り切れとなることがあります。ご了承ください。 シェア、リンク等大歓迎です!
むしゃなび編集部
0
-
05/29(火) 窓から白鳥大橋!レストラン「みるく亭」【室蘭食べ歩き】
このところカラッと気持ちのいいお天気が続いています。だんだん気温も上がって夏が近づいてきた感じがしますが、日差しの割には空気は冷たかったりしますよね。そんなところもたまらなくいい!北海道の5月〜6月の青い空最高です。さてそんな中、室蘭に食べ歩きに行ってきました。 白鳥大橋を渡り入江方面に向かうと、船が!! 海技教育機構の練習船「日本丸」がちょうど入港するところでした。こんなに間近で帆船を見ることってあんまりないです。美しい・・・。歓迎の旗を振る人、写真をとる人。港町らしい光景にワクワク! それでは、本日食べ歩きのお店へ。 祝津公園展望台に向かう坂の途中にあるレストラン「みるく亭」。住宅街のおしゃれなレストラン、といった外観ですが、一歩入ると「レトロ」、「ロマン」そんな雰囲気が漂っていました。 渋い木の階段を上がって、お店の中へ・・・ 明るくて開放的な店内です。大きな窓からは白鳥大橋が! 本日のおすすめの中から「カニのとまとクリームソース」を注文しました。 カニの身とキノコがたっぷり。クリーミーだけどほどよくさっぱりしたトマトクリームソースが美味しい〜。サラダとドリンク(又はスープ)がセットになって1188円でした。お肉、パスタ、リゾットなど、いろんなメニューがあるので、お好みに合わせて選べます。お肉ならサーロインステーキがシェフイチオシだそうです。女友だちとちょっと贅沢にランチする時なんかにいかがでしょうか?展望台や港も近いのでデートにもいいですね! みるく亭 北海道室蘭市祝津町3丁目7−6
むしゃなび編集部
0