
むしゃなび編集部
だてのお店ほうもん いきいき食堂(いきいき茶ろん)



「いきいき食堂」を拠点にして活動しているNPO法人いきいき茶ろん。
代表の川村留美子さんは、
調理師として病院に勤めた経験を持つフードコーディネーター。
また、民生委員や手話通訳などを経て、
高齢者が、元気で楽しく、介護される期間が短くなるようにと願い、
主に65歳以上を対象にしたこの交流サロンを作りました。
お店では毎週色々なイベントが催されており、
年会費500円で、色々な集まりに参加することができます。
(有料企画もあり・65歳以下でも参加できます)



薬膳料理:
薬膳(やくぜん)とは中医学理論に基づいて、
食材、中薬と組合せた料理であり、栄養、 効果、色、香り、味、形など
すべてが揃った食養生の方法である。(Wikipedia)
月に一度行われているこの会。
今回の薬膳料理のテーマは「疲労回復 夏バテとさよなら」。
家庭の薬膳の目的は漢方医のものとは違い、
病気になりにくい身体をつくること。
季節や気候に合わせて旬の野菜を食べることが大切だそうです。






いきいき茶ろんでは、こんな薬膳料理の会のほかにも、
みんなで手づくりや手芸を楽しむ会、音楽や講習会など、
色々なことを行っています。
とにかく楽しいことを色々やりたい!という川村さんなのです。
<2015年10月の催し予定>
10/8 (木)音楽で若返り効果あり 講師:増岡美雪
10/14(水)第8回 薬膳料理 暑さと寒さをコントロール 参加費1000円
10/22(木)滑舌を良く 声の出し方レッスン 講師:出口美香 参加費300円
10/30(金)童謡と昔話や童話の会NIGHTコンサート
18:00~ 1ドリンク付500円 食事付1000円
(時間等、詳細は下記「いきいき食堂」までお問い合わせください)
(伊達市広報にも予定を掲載しています)

いきいき食堂(NPO法人いきいき茶ろん)
伊達市鹿島町20-27 北洋銀行斜め向い(旧喫茶ルビー店舗)
電話・FAX 0142-22-8877
通常営業(喫茶・お食事)11:00~17:00 サロン活動のため貸切休業あり
定休日 土・日・祝・年末年始
むしゃなび内いきいき食堂のページはこちら/

Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
02/27(月) 洞爺湖の匠・賀上隼敬さんが彫る円空仏
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
09/06(日) フワフワ食感に驚き!元農家の大将が焼く本場関西の味。お好み焼 純々
-
10/29(木) 抱えない、持ち上げない!相手にも自分にもやさしい介護のやり方
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ

Event
イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/01/10(金) 再び命を吹きこむぞ!の続き
-
2025/06/19(木) 今日のメインは手作りチーズハンバーグです!
観月旅館
0
-
2025/06/11(水) ☆本日のメインは豚肩ロースの赤ワイン煮こみです☆
観月旅館
0
-
2025/04/09(水) 今日のメインはお肉たっぷり肉豆腐です!
観月旅館
0
-
2025/06/08(日) 忙しいからこそ・・・。