
むしゃなび編集部
"引き算"のパン—MORIBROT
伊達市錦町のパン屋さんMORIBROT(モリブロート)。
2014年5月のオープンから、口コミで噂が広まり、今や昼過ぎには商品の多くが売り切れてしまうほどの人気店となっています。
小麦の香りと木のぬくもりに包まれた店内には、何種類ものパンが整然と並べられています。
その様子は、まるでギャラリーのよう。
店を訪れたお客さんにMORIBROTの魅力を聞くと、
「ナチュラルですごく美味しいパン。気軽に買いに来れるのところもいい」。
「今でも早く来ないと買えないのに、これ以上人気になったら・・ヒミツにしておきたい」という方も。
(上)ドライフルーツのパン400円
イチジク、クランベリー、オレンジピール、くるみなどドライフルーツが入った人気のパン。
外側はハードですが、なかはしっとりもっちり。大地の恵みが詰まっています。
(下)クロワッサン 180円
このツヤと色・・・。人気商品のひとつ。こんな素敵なクロワッサンが身近に手に入る幸せ!

店主の森卓也さんは伊達市出身。
札幌でパン職人の修行を重ね、奥さんの美緒さんと故郷で自分の店をオープンしました。
MORIBROTのパンは、北海道産小麦を使ったシンプルなパンです。添加物等余計なものは一切入っていません。
卓也さんいわく
「足し算じゃなく、引き算のパンを作りたい」。
道産小麦は外国産と比べタンパク質量が違い、また不安定で水分の調整も難しいと云います。
その分風味はとてもよいのだそう。
卓也さんは発酵時間を長くとることで小麦の味を引き出しているそうです。
良質な素材と、時間と、職人の技術によって、美味しいパンが今日も焼きあがっています。
11時前に行くのがおすすめ。
迷ったらお店の方に聞いてみてください。
お気に入りと出会えます。
MORIBROT モリブロート open 10:00~17:00(なくなり次第閉店) closed 日・月 tel 0142-82-3511 https://www.facebook.com/moribrotmoribrot
|
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
05/16(木) 商店街の新スポット! 猫カフェ ニャンコリズム室蘭店
-
07/31(火) 北海道でここだけ! の越冬玉ねぎ。 甘くてシャキシャキ「えったま333」
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/06/03(火) 松下政経塾の初代塾頭 上甲晃先生 洞爺湖町へ御来町!!
-
2025/02/16(日) 激込みな一日になります
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/05/23(金) 毎日食べてる気がするが、、。
-
2025/06/23(月) 写真で見る東京(108)・・・両国界隈
心の伊達市民 第一号
0
1