
むしゃなび編集部
ドライブイン藤/昼飯紀行
このお店は閉店しました。(2016年)
伊達から室蘭に向かう国道沿いの食堂、ドライブイン藤。
入り口の電光掲示板にいろんなメニューが流れているのを、通る度に注目していました。
定食、丼、カレーライス、ラーメン、石狩鍋まであるのか・・・。
年季の入った佇まいに惹かれ、入ってみました。
時間の流れるスピードまで違うみたい。
古いけれど、すみずみまで丁寧に整えられていました。
お店をやっているのは年配のご夫婦です。
開店して35年、厨房で腕をふるうご主人は91歳、ホール担当の奥さんは86歳というからびっくり!!

メニューの一番上に載っていたフライ定食。
エビと白身魚のフライに、きんぴらや卵焼き、ポテトサラダなど。
お刺身もついていて、ボリュームいっぱいです。
真心を感じるやさしい味。そして、水がおいしい。
時計の針がカチカチ時を刻むように、ゆっくりだけど確実なペースで働く、
ご主人と奥さんのリズム。
高齢のため、体力的になかなか大変なのだとか。
それでも張り合いがあるからお店を続けているそうです。
年齢よりも若々しく見えるのは、
「こうしていつも動いているからかな」とのこと。
どうかいつまでもお元気でいていただきたいです。
料理には作った人の心が宿ると云いますが、
定食は、それをいっそうしみじみ味わえるような気がします。
昭和の香りに包まれたい方、訪れてみてください。
定食のほかカレーライス590円、親子丼650円などもありますよ。
お昼のみの営業です。
ドライブイン藤
北海道伊達市北黄金町
OPEN:11時頃から3時頃まで
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
04/10(木) Partage(パルタージュ)から楽しいイベント
-
07/05(木) 温泉街にご飯屋さんOPEN!ほっと〜や湖湖【洞爺湖たべあるき】
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
04/16(水) マトリックスからの自由ーDaniel・Broudy博士講演会

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/01/10(金) 小さな旅(5)・・・中央線のグリーン車試乗
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/01/14(火) 今年初の絵画教室 見学ありがとうございます
-
心の伊達市民 第一号
0
1
-
2025/03/23(日) 伊達市の柿がリキュールに☆
-
2024/12/14(土) プロジェクション・マッピング
心の伊達市民 第一号
0
1
-
2024/10/31(木) 最近判明したコト!!
ホテルマンの幸せ
0