
むしゃなび編集部
おすすめ絵本・紙芝居 2
こんにちは。
読み聞かせボランティア『きつつきの会』です。
今日は先日の長和小学校で披露した絵本『かたあしだちょうのエルフ』をご紹介します。
少し長めのお話ながら、長和小の皆さんは最後まで集中して聴いてくれました。
それだけ惹きつけられる魅力のあるお話とも言えます。
夏休み後半、ぜひお子さんと読んでみてはいかがでしょうか。
◎あらすじ
わかくて つよくて すばらしく大きなだちょうのエルフは、草原に住む動物の子ども達の人気者でした。
ところがある日、子ども達を守るためにライオンとたたかって、大切な片足を無くしてしまいます。
はじめのうちこそ、みんな心配して食べ物を届けてくれたりしましたが、
日が経つにつれてだんだん忘れられていき、エルフはひとりぼっちになりました。
そんな時、今度は黒ヒョウがおそってきました。
エルフは、逃げ遅れた子ども達を背中に乗せると、最後の力をふりしぼり、戦いをいどみました。
そして…。
◎読み聞かせ担当 Tさんより
子ども達は長いお話にも集中して聞いてくれたと思います。内容のある大好きなお話です。
最後に…9月3日土曜日 14時より 市立図書館にて定例の『おはなしの会』を行います。
幼児から小学生まで楽しめる絵本やお話、紙芝居を用意してお待ちしています!
ぜひお子さんと一緒に遊びに来て下さい!(^o^)/
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
03/26(水) 「HOTEL DATTEL復活祭DISCO PARTY」
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
03/26(水) 開催中止!登別市常盤町太陽光発電所の説明会について
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
05/16(木) 商店街の新スポット! 猫カフェ ニャンコリズム室蘭店

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
ホテルマンの幸せ
0
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2024/11/05(火) 「LAST HOPE」の映画
むしゃなび編集部
0
-
2024/12/09(月) 今年最後の連休をします。
-
2025/02/03(月) (続)あいつとの32年間の空白を埋めるために
kayaker
0
-
2025/02/21(金) 老後をどう過ごすか?
心の伊達市民 第一号
0
1