
むしゃなび編集部
伊達のベジスイーツ!○○○のシフォンケーキ。
緑がさわやか!
自家焙煎 珈琲屋「ぶどうの木」で見つけた、夏らしい色合いのシフォンケーキ。
実はこちら「ベジスイーツ」、野菜を使ったスイーツなのです :-)
さて何の野菜を使っているでしょうか??
「よもぎ?」「ほうれん草?」 「きゅうり?」
正解は「セロリ」でしたーーーーー。
ドロドロのペースト状にしたフレッシュなセロリを、たっぷりと生地に混ぜ込んで作っているのです。
口に入れると、ふわっとグリーンな香りが広がり、もちもちした食感もいい感じ!
セロリの水分で、通常よりしっとりと焼きあがるのだそうです。
うーん、おいしいぞ!野菜スイーツ :oops:
ぶどうの木さんでは、伊達の新鮮野菜をスイーツに生かしたいと、以前から様々なベジスイーツ作りに取り組んでいます。
こちらのシフォンケーキもそのひとつで、いろんな野菜で試作した中、一番ピッタリ来たのがセロリだったそうです。
独特のあの強い香りが、ケーキだとちょうどよくふんわり、マイルドになるのでしょうか。
7月1日から市内の飲食店で始まる「ベジファーストプロジェクト」の期間中には、旬の夏野菜を使ったとっておきのデザートが登場します。
自家焙煎コーヒーと一緒に、スイーツで味わう伊達野菜の魅力を楽しんでみては。
自家焙煎 珈琲屋「ぶどうの木」
北海道伊達市鹿島町7-19
TEL: 0142-23-5222
自家焙煎珈琲屋ぶどうの木(むしゃなび会員ページ)
こちらもベジスイーツ!
伊達産安納芋のスイートポテト/ぶどうの木
季節限定!伊達産かぼちゃのモンブラン。
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ
-
03/26(水) 「HOTEL DATTEL復活祭DISCO PARTY」
-
07/05(木) 温泉街にご飯屋さんOPEN!ほっと〜や湖湖【洞爺湖たべあるき】
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
05/16(木) 商店街の新スポット! 猫カフェ ニャンコリズム室蘭店

イベント