
むしゃなび編集部
詐欺電話がきたら#9110に電話を!
特殊詐欺との被害防止
ATMから振り込みさせる還付金詐欺や、宅配便で現金を送付させる架空料金請求詐欺など、高齢の方が被害者となる特殊詐欺が依然として発生しています。
「ATMでお金が戻るはサギ」
「宅配便で現金をおくれはサギ」
といった被害防止のポイントとともに、
詐欺電話がきたら
「♯9110」(警察相談専用電話)
に相談することを御家族などで共有していただくほか、携帯電話を操作しながらATMを操作しているなど、特殊詐欺の被害を受けている可能性のある利用者を見かけた際は、お声かけや通報をしていただきますよう御協力願います。
伊達警察署より
Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
03/26(水) 「HOTEL DATTEL復活祭DISCO PARTY」
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
03/26(水) 開催中止!登別市常盤町太陽光発電所の説明会について
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
05/16(木) 商店街の新スポット! 猫カフェ ニャンコリズム室蘭店

Event
イベント
「お知らせ」カテゴリーのおすすめ記事
-
虹色スマイル
0
-
2024/10/25(金) ”やさしい介護セミナー”に参加しました
-
イチオシ
2024/10/16(水) ✨皆様に大切なお知らせ✨
-
虹色スマイル
0
-
虹色スマイル
0
-
虹色スマイル
0