お散歩大好きぽこみ

今年は作り損ねちゃった桜餅

3月3日のお雛様。
ここ数年は
生協のトドックさんで
道明寺粉を買って
桜餅を作るのが
私の楽しみだったんですけど。
今年はなぜか?
トドックさんのカタログで
道明寺粉を見逃していた~!!!(´;ω;`)
・・・というわけで作れず。
今年はわかさいもさんで
購入したわけなのです。
ウグイス餅と桜餅。
安定の美味しさです♥
ついでにケーキなんかも買っちゃって。
お顔が可愛い(*´ω`*)

プリンアラモードに
お雛様の札?が付いてるだけで買っちゃうし笑

こちらも同じく、チョコのケーキに
お雛様の絵が飾ってあるってだけで買っちゃうし笑

来年は忘れずに
道明寺粉買わなくちゃ!
 
昨年2021年の桜餅は
桜の葉を買い忘れて、
豆苗の葉っぱをくっつけました笑

2020年は食紅を入れ過ぎて
ピンク過ぎる桜餅。

2019年はあんこがはみ出た桜餅。

2018年は葉っぱをケチって?
半分にした葉を巻いた桜餅。

2017年は色も控えめで
1番上手くいった様子(*´▽`*)
2016年は手毬寿司だったみたいです。

2015年も手毬寿司。
これは子供っぽい感じですね~( ̄▽ ̄;)

・・・というわけで、
1番上手くできたのは、
初めて作った2017年の桜餅のようでした( *´艸`)
大雑把な私ですから、、年々、
作るのが適当になるんでしょうね~笑

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

「毎日が宝物」

お散歩大好きぽこみ

ジャンル
料理・グルメ
アクセス総数
20,648回
Tag

ハッシュタグ

Archive

月別アーカイブ

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら