
「ああ〜遊行!!」
おはようございます。
今日も早起き元気な麗人さんです。
体を鍛えるために、昨晩トレーニングジムに行ってきました。
前回やったときには、次の日筋肉痛でやばかったけど
今日はそんな感じはありません。
どちらかと言うとすこししまった感じで体が慣れてきたた感じです、、。
マラソンを10分ほどして
トレーニングマシンを一回りして
自転車こいで帰ってきました。
約1時間位になりますが
おそらくそれ以上すると、体がやばくなりそうなのでやめてきました。
次回は火曜日の午後あたりでも行けたらいいなあー!
本日は『満員御礼!』
今週は私めちゃめちゃ暇の状態でしたが
でもいろいろな作業ができてよかったです。
そんな日がないと、いろいろできませんからね。
今日は朝早い時間からカットのお客様が入っているので
ゆっくりしないで
急いでサロンの準備をしたいと思います。
それでは、今日はこの辺で!
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
先日お話の中でK様が教えて下さった事
こちらの干支の方達が、、、。
2025年に参拝したら良い神社さんですよと
教えて下さいました✨
その干支の中に自分の干支もあり
北海道の神社では⛩️虻田神社さま🐍
でした✨
毎月一回はお詣りをしている神社さんでして
元旦にもお詣りをして参りましたが🙏
昨日はこちらのお守りを授けて頂きにご挨拶をして参りました🙏🔖
ありがとうございます💚
感謝してます💚
皆様にとって
愛と幸福に満ち溢れる日となりますように💕

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
1月18日⛩️伊達神社さま✨
本日もご挨拶🙏
久しぶりに見る権禰宜様が描いた
🧡シマエナガちゃん親子🧡
朝から心がほっこり✨
幸せ気分🍀
★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり
★血液★
興味がないがO型みたい
★趣味★
創造
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業
遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている
2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。
生まれただけでぼろ儲け・・。
目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」
麗人HP
<a href="http://reijin.website/">http://reijin.website/ </a>
★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり
★血液★
興味がないがO型みたい
★趣味★
創造
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業
遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている
2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。
生まれただけでぼろ儲け・・。
目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」
麗人HP
<a href="http://reijin.website/">http://reijin.website/ </a>
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
07/09(水) この時期は大切ですね・・・。
-
07/12(土) 楽しめたらいいのですが・・・。
-
07/15(火) ペロンペロンになりました。
-
07/16(水) 2025 北海道 Beauty Festa 開催

イベント
楽しむに関する
特集記事
-
洞爺湖の紅葉
10月も残りあとわずかですね。 紅葉も終盤という時期ですが、 ここにきて、洞爺湖の紅葉の色づきが一段と鮮やかに。 ぐるっと回って見てまいりました! 仲洞爺キャンプ場近く 仲洞爺から洞爺水の駅方面の道路。 紅葉トンネルが続きます。 えぼし岩公園 山全体が色とりどりに染まって錦絵のよう・・・素晴らしい眺めでした! 葉陰から洞爺湖。 葉陰から洞爺湖その2 財田周辺 画像では見えづらいですが、中島も色づいています。 夕日の見える渚公園 駐車場の周りも見事に色づいていました。今年の紅葉、本当にきれいでした!! このあと今月いっぱいは楽しめそうな感じです。 みなさまもドライブやサイクリングに出かけてみては。
むしゃなび編集部
0
-