明るく元気な町づくり 洞爺湖町

点滴治療

久々に風邪をこじらせ点滴治療を昨日、今日2日間受けました。ランニングの練習サボってるから免疫力が落ちたか、、、、、{%ブロっくまジタバタdeka%}


久々に風邪をこじらせました。日曜日からちょっと体調良くないなーと思ったのですが、、、、。火曜日にはのどの痛みがひどく声が出にくい状態でした。たまらず知り合いのクリニックに行きました。ドクター曰く「シモ、かなり攻められてるから点滴治療今日と明日2回うけなさい。」とのご指示でした。


点滴治療を受けてかなり体が楽になりました。今回お世話になったドクターとは古くからの知り合いですが、考えてみれば昨日初めて診察を受けました。挨拶などでクリニックに行きますが、患者としては初めてでした。


32年前、大学受験に失敗し浪人生活をした時、同じ下宿の隣の部屋で医学部3年生だったのがこのクリニックのドクターでした。「予備校生より勉強する医学部生」として8人いる下宿生の羨望の的でした。あれから数十年、ドクターは地縁もないこの地で開院し、自分も遠回りしながら地元にもどりました。点滴治療を受けながら不思議な縁だなーと思いました。好きな言葉ですが、「一樹の陰一河の流れも他生の縁」とはこのことか。



「町民総ぐるみ黄色い旗の波運動」が昨日から2日間、本町地区・洞爺地区で実施されてましたが欠席させていただきました。申し訳なかったです。

明日からびしばし動けるように努力します。日本ジオパーク大会が明日から3日間開催され洞爺湖町周辺も賑やかになります。30日のオープニングセレモニーに無事出席できるように調整します。



記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,815回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,815回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら