明るく元気な町づくり 洞爺湖町

定例会初日あんど青空パーティー

本日、10時から来週20日(木)まで第3回定例会です。一般質問は19日(水)登壇です。9日(日)に青空パーティー出席しました!


画像


9日(日)「第16回滝口信喜道議を囲む 青空パーティー」に出席。昨年に続き二度目です。9日は大雨で室蘭フェリーターミナル前が会場予定でしたが、室蘭フェリーターミナルビルに変更になりました。



画像


大雨で人の集まりがよろしくないと思いましたが、、、、。すごい人でした。驚きました。



画像



ビルの中は、人で溢れかえってました。こんな大雨の中、、、、、。約2000人が会場に集まりました。(今朝の室蘭民報紙面より)


画像


ターミナルビルから外を見ると、焼き鳥、焼きそば、たこやき、おでん、つぶめし、海産物(つぶ、ホタテ、たこ等)の屋台がひしめいていました。



画像


政治家を囲むパーティーに何度か参加したことはありますが、アットホームで規模の大きい支援者の集いは初めてです。



画像


会場では、フラダンスも披露されてました!



画像


地元室蘭での開催、鳩山由紀夫代議士も駆けつけ滝口道議への激励と国政についてお話がありました。メディアが多いことにはいつもながら驚かされます。



画像


パーティーでは、子供広場があり楽しんでました。



画像


雨の中、ご支援者がぞくぞくと集結です。滝口道議のすその広さに声も出ませんでした。



画像


雨の中、にやけた野郎を発見!おっと新婚さん山口夫妻ではないか、、?室蘭リレーフォーライフ最終兵器実行委員です。登別から登場です。



画像


伊達市議会からは、國本市議、小久保市議も挨拶に来られてました。日頃、議員活動の助言を頂いております。他の自治体からのアドバイスは貴重です。



画像


室蘭市議会議長の水江さんもカメラ目線でパシャリ!



画像


会の締めは、滝口道議を囲んで「ふるさと」を合唱。。小田中室蘭市議、立野市議も一緒に口パク?してました。


この青空パーティでは、他の自治体の議会活動を知るチャンスであり、勉強になりました。主義、主張だけでなく日頃のお付き合いが情報力を高め大きな力が生み出されることを感じました。


またこのような悪天候にもかかわらず多くのご支援者が集い、語らう滝口道議の人間力、人柄と支える人たちの「北のみらい 創ろう」の想いの熱さを体感しました。




今日から、洞爺湖町議会も第3回定例会です。議会用語ではさんてー(3定)です。本日11日(火)は、一般議案です。人事案件、補正予算もありますが、今日の目玉は、「学校設置条例の一部改正」についてです。町立高等学校の募集停止・ 廃校について採決します。かなり激しい議論になりそうです。



明日12日(水)から14日(金)までは、決算特別委員会が開かれ決算審議をします。予算審議から初めて参加した一般会計・特別会計の決算審議です。しっかり精査させていただきます。


18日(火)から20日(木)までは、一般質問、審査報告です。19日(水)の午前11時30分から下道の一般質問で登壇します。


一般質問では、「新たな定住と交流を生む町づくりについて」 「観光施設について」 の2件をテーマに行政にお伺いしてまいります。


洞爺湖町議会は、インターネット中継しています。町内の皆さん!ぜひアクセスしてくださいね。


{%右矢印webry%}  洞爺湖町議会インターネット中継 午前10時から




おっと調子に乗ってブログ書いてたらこんな時間だ! それでは、インターネット中継でお会いしましょう!




記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,829回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,829回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら