明るく元気な町づくり 洞爺湖町

6月議会2日目

6月議会2日目。休憩中に役場町民ロビーで始まった「いっぽいっぽ、俺の道」の絵画展を鑑賞。


画像
役場町民ロビー


こんにちは。しもみち英明です。


6月会議2日目。一般質問で4人の議員が登壇。


会議休憩中、役場町民ロビーで開かれている絵画個展を鑑賞。


絵画個展を開いたのは、三浦孝志さん(元役場職員)。


三浦さんは、役場在職中に半身麻痺になり不自由になりましたが、2000年有珠山噴火の避難先で覚えた絵画に触れ、自宅周辺の四季を水墨画にしています。


画像



一生懸命に描いた作品60点を展示。


四季折々の花々、季節の野菜など丁寧に描いていました。


画像
お祝いの花束


絵画展のテーマは、「いっぽいっぽ、俺の道」です。


副題は、「友人、知人に感謝を込めて」でした。


ご友人から頂いた花束も会場に添えられ、ほっとする絵画個展です。


議会で張り詰めた気持ちも絵画を見て癒やされました。


明後日、20日まで開催中。


ぜひ、お立ち寄り下さい。



記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,813回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,813回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら