伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:2] [昨日:0] [182] rss feed
[2020.05.07]
■武漢ウィルス(36)・・・ステイホーム週間
東京都知事の小池百合子が武漢ウィルスの抑制の為に、4月25日から5月6日までを「Stay Home Week /ステイホーム週間」として、都民に外出の自粛を要請した。 
 
小池都知事は英語が得意らしいが、都民はそうではない。 
なにも英語で言わず、日本語で「外出自粛週間」と言えばいいのに。 
 
隣に建設中のタワーマンションも、「ステイホーム」で作業休止。 


私は都知事に言われなくても、外出は自粛している。 
出掛ける時は「外食をしない」、「自販機で飲み物を買わない」、「公衆トイレは使わない」、「なにも触らない」と決めているので、出掛けても2時間が限度だ。 
 
だから「不要不急」かどうかは分からないが、健康の為にウォーキングに行く。その時に用事を済ませるのである。 
 
「ステイホーム」なのに、出掛ける人も多い。(自宅窓から) 
 
 
「ウォーキングは不要不急だ!」と言われるかもしれないが、私は考えが違う。家から一歩も外に出ず家に籠っている時の問題の方が、コロナより大きい。 
 
その問題は「歩かないと足腰が弱り、寝た切りになる恐れがある」、「昼ご飯を家で食べるのは、女房に気が引ける」、「長年連れ添っていても、年がら年中、亭主が家にいたら、揉め事が起きる」かもしれない。 
 
屋形船は最初の感染者を出したので、ズーと休止中(屋形船乗り場) 
 
 
ニュースでも知ったが、「いつもいなかった亭主が家にいることにより、離婚の危機」、「家庭内暴力が起きやすく、殺人にまで発展した事件」もあった。その証拠となる報道もあった。 
 
「テレワークで亭主が家にいると、女房から嫌味を言われる。そこで町のカフェに行ってテレワークをするので、カフェがいつもより混むようになった」。 
テレワークなんて格好付けているが、実際はこんなこともある。 
 
 女房の従弟が描いて送ってくれたアメリカ風の「薬師如来像」 
( S.Isozaki )・・https://www.etsy.com/shop/shinjiisozaki 
 
 
女房が言った。「冷蔵庫の具合が悪い。もう10年も使ったので、買い替えたい」。 
 
その翌日である。 
今度は「洗濯機の部品が落ちた。乾燥機から水が垂れている」と追い打ちを掛けられた。「ここへ越して来た時に新調した物ばかりだから、丁度、いまが具合悪くなる頃よ!」。 
 
ステイホームと、これは関係あるのだろうか? 
仕方ない、ステイホーム週間が終ったら、安売り店に買いに行こう。 
 
お持ち帰りの「ちらし寿司」 
 
 
女房の贔屓にしていた寿司屋の2番手が、少し前に独立した。 
間が悪いことに、そのすぐ後に「コロナ騒動」が持ち上がってしまった。気の毒に思った女房は、「可哀想だから、お持ち帰りを注文する」と言った。 
 
そして2日後の夕食に「ちらし寿司」が食卓に上った。 
女房の話では、以前の店の時からの贔屓客が多かったのか、引き取りに行ったら多くの人が引き取りに来ていたそうだ。 みんな優しいなー。 
 
OTAKA PHOTOGRAPHY)・・・・http://www.expos.jp/ 
カメラマンの大高君の撮った、昔の仕事の「日野レンジャー」の写真。 
 
 
学生時代の同級生達も「ステイホーム」で、メールを送ってくれる。 
カメラマンのO君は「仕事が全てキャンセルになった。こんな時だから、今までの仕事の整理をしている」とあった。 
 
N君は昔の写真をデジタル処理して、それを送ってくれた。 
白黒写真の中に幼い顔の懐かしい友人達、それに担任だったI先生も写っていた。「ステイホーム」が思い掛けない時間を与えてくれたようだ。 
それに引き換え、私は時間を持て余している。 
 
中学生の時の担任のI先生。(この頃、I先生は新婚だった) 
 
 
(おまけの話) 
「ステイホーム週間」の結果を、東京都の感染者数で調べてみた。 
4月25日(土)・・・・103人    
4月26日(日)・・ ・・ 72人  
4月27日(月)・・ ・・ 39人  
4月28日(火)・・・・112人  
4月29日(水・祝)・ ・ 47人  
4月30日(木)・・ ・・ 46人  
 
いつも「ステイホーム」のペッパー。 
 
 
5月01日(金)・・・・165人 
5月02日(土)・・・・160人 
5月03日(日・祝)・ ・ 91人 
5月04日(月・祝)・ ・ 87人 
5月05日(火・祝)・ ・ 58人 
5月06日(水・祝)・ ・ 38人 
 
「ステイホーム週間」が終ったが、政府の自粛要請は「延長」になった。評論家の小川栄太郎氏は「専門家会議は日本を殺す気か!」と怒っている。  
 
私は専門家ではないので分からないが、小川氏のいう意味は良く分る。 
「角を矯めて、牛を殺す」という諺があるが、そうならなければ良いのだが。 
 
いつも「ステイホーム」のポアン。 
 
 
ところで、病理学には素人の、私の素朴な疑問である。 
日本を含む東アジアと欧米との、感染者と死者数の圧倒的な違いである。 
 
【5月05日現在】 
国別       感染者数     死者数   比率   
日本・・・・・・・15,374・ ・・・ 566 ・・・・ 3.7% 
アメリカ・ ・・1,233,013・・・69,579・・・ ・ 5.8 
イタリア・・・・ 211,938・・・29,315 ・・・・13.8 
スペイン・・・・ 247,122・・・25,613・・・・ 10.4 
ベトナム・・ ・・・・ 271・・・・・・0・・・・・0.0 
スウェーデン・・・23,216・・ ・ 2,854・・・・ 12.3 
(注)スウェーデンはなにも対策せず。(人口は1022万人)   
 
東アジア人には何か、ウィルスに強いDNAかなにかがあるのかもしれない。これは是非とも知りたいが、いまのところ発表は無い。 
 
キャットタワーの上から下のペッパーに「猫パンチ」。 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
URL:
*コメント:
プロフィール
心の伊達市民 第一号
心の伊達市民 第一号
北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。 
ブログ検索
最近のスナップから
2月の山中湖 
 
丸ビル方面の夜景 
 
ラーちゃん