
糸をつむぐように
クラシック音楽は好きで、
仕事中はしょっちゅう聞いている。
それに劣らずジャズのクラシックも大好きだ。
ジャズ・ギタリストの中にグラント・グリーンがいた。
トーキング・アバウト
これはブルーノートのアルバム名だ。
アルバムの1曲目
トーキング・アバウトJ.C.
J.C.はジョン・コルトレーンに捧げた曲だ。
同じフレーズがしつこく何度もつづく、
あまり長く続く時は
レコードの針が飛んだと思うくらいである。
まさにレコード時代の産物。
グラント・グリーンのソロ部分は11分44秒に渡る・・・
それとは違って、
ドアーズのロックでライト・マイ・ファイアの1曲目には
ラリー・ヤングのエキサイトなオルガンソロが約4分半続く。
そして約一分ギターとの掛け合いが4バース続く。
今まで凄いと思ったオルガンソロは5分40秒つづく。
ここではボーカルのジム・モリソンについては
触れないでおく事にする。
北海道室蘭市で生まれ育った無骨で頑固なオヤジですけど? 何か?
インスタでも覗いてケロ
北海道室蘭市で生まれ育った無骨で頑固なオヤジですけど? 何か?
インスタでも覗いてケロ
Tag
ハッシュタグ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
06/15(木) ついに見なくなったゴールデンレトリバー
-
12/04(月) 新聞に載る事が嫌いな訳

Event
イベント
「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/05/30(金) お台場の花火「STAR ISLAND」
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/02/27(木) むしゃなび特集が地図から検索できます!
むしゃなび編集部
0
-
2025/08/05(火) 甲子園に負けない野球大会
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/03/23(日) 別れの時期は・・・。
楽しむに関する
特集記事