ゴミが有料になって何年くらいになるのだろう。
その年にダンボールで全国から着物が送られてきた。
何個来たかは覚えていないが、
お返しは大変だった。

ポリの着物を捨てるのは手間だった。
半分くらいはレーヨンだったが・・・
昔の着物だからまだポリエステルはなかった。

レーヨンは昔、人絹と言っていた。
原料はパルプ。
要するに紙だ。
再生繊維と言う。
繊維は大きく3つに分類して
1)天然繊維 2)再生繊維 3)化学繊維である。

話を戻してゴミの話。
地元のこと。

生徒さんの知り合いが着物を捨てるとのことで
ダンボールに入れて着物を届けてくれた。

なんと「泥大島」が3点も入っていた。

どんなお返しをするか考えあぐねて、
50✕1mくらいのタペストリーに仕上げた。

綴れ織りで3つの大島を3つの島の様に織った。

住所を聞いていたので
タペストリーを届けに車で訪問した。

彼女は言った「大島ってなんですか?」と。
そりゃ捨てるわなぁ~。



それでも人生は進んでいく 糸をつむぐように

アクセス総数:12,611

北海道室蘭市で生まれ育った無骨で頑固なオヤジですけど? 何か?
インスタでも覗いてケロ

コメント

コメントを書く
お名前 必須

名前を入力してください。

メールアドレス
(表示されません)

正しいメールアドレスを入力してください。

コメント必須

コメントを入力してください。

コメントに不適切な言葉が含まれています

パスワード必須

パスワードを入力してください。

パスワードは半角小文字英数字で入力してください。

Cookie

糸をつむぐようにからの関連記事

それでも人生は進んでいく 糸をつむぐように

アクセス総数:12,611

北海道室蘭市で生まれ育った無骨で頑固なオヤジですけど? 何か?
インスタでも覗いてケロ

糸をつむぐようにのよく読まれている記事(直近期間)

糸をつむぐようにのカテゴリー

糸をつむぐようにのハッシュタグ

糸をつむぐようにのアーカイブ