心の伊達市民 第一号
神社の「お祭り」と言えば、普通は「夏祭り」だろう。
ところが中央区の鉄砲稲荷洲神社では、ゴールデンウィークの真っ最中にお祭りが行われる。コロナ禍の時はお祭りは大声を出すし密着するので、どこでも自粛されていた。
鉄砲稲荷洲神社は3年ごとに「本祭」が行なわれるが、3年前の前回は自粛した。
そして今年は6年ぶりの「本祭」となった。この神社の歴史は古く、1184年もの歴史があるそうだ。
4月末に歌舞伎座の近くの「三原橋」で、神輿が5艘展示されているのを見た。
これは四乃部連合町会の初めての試みだそうで、祭を盛り上げるために飾ったそうだ。
そこで5月3日に宮神輿の渡御があるので、午前10時に鉄砲洲稲荷神社に行ってみた。
すると隣の鉄砲洲児童公園に、大勢の氏子たちが各町内の色々な法被を着て集まっていた。中央には大きな宮神輿が置いてあった。
御輿はたった1艘の宮神輿だけであり、「変だなー」と思いネットで調べてみたら、「各町内の神輿の渡御は翌日(4日)に行われる」と分かった。
10時に渡御が始まる予定がネットに上がっていたが、なかなか出発しない。
法被姿の男達は思い思いに、町内会毎に神輿の前で記念写真などを撮っている。
11時近くになり、やっと動きが出た。
お囃子の台車に続き、神輿が続く。やっとお祭り気分になって来た。
しかし住吉神社や富岡八幡宮のような派手な掛け声も無く、水も掛けない。
割合に静かな掛け声で、お囃子に続き神輿は狭い路地を進んで行く。
進んで行く内に少し担ぎ手も声が大きくなって来たが、掛け声がなんと言っているのか分からない。大人しいのは担ぎ手にサラリーマンが増えたのが、その一因かもしれない。
掛け声は「わっしょい」と言っているらしい。
この語源は「和し、背負え」から来ているらしい。ところどころにある町内の詰所の前では、神輿を上下に揺らして挨拶代わりのようだ。
私は家を出る前に、神輿の巡行のコースを調べてプリントして持参した。
しかし神輿は最初からコースが違うし、出発時間も違う。
路地の角に設置されたカーブミラーに映る神輿の絵が面白そうなので、先回りして撮影ポイントを探して待った。計画通りに神輿はカーブミラーに入って来た。
その後は神輿の後を付いて歩くのも疲れるので、一行から離れて銀座の方で待つことにした。
神輿の一行は歌舞伎座には、予定表より少し早めにやって来た。
道路の反対側から撮影しようと考えて、場所を確保した。
これは良かったのだが、晴海通りは通行量が多いので、なかなか車が途切れない。
10数枚の写真を撮ったが、車の入らない写真は1枚だけだった。
もし歌舞伎座側にいたら、神輿の関係者と観衆にもみくしゃにされて、撮影どころではなかったと思う。
(おまけの話)
この日は最高気温が24.2度だったようだが、快晴の中を歩き回ったせいか、もっと暑く感じた。新橋演舞場の横の日陰に腰掛けて、神輿の一行を待つことにした。
時間があるのでスマホをチェックしていて、目を上げたら「鳳輦」の一行が通り過ぎて行った。この行列は静々と進むので、スマホを見ていた私は気が付かなかったのである。
私は慌てて「鳳輦」の後を追ったら、新橋演舞場の後ろにある「築地川采女橋公園」で止まった。そこには詰め所が用意されていて、どうやらここでなにかやるらしい。
「鳳輦」とか、「采女」とは難しい漢字で、私は読めなかった。
帰ってから調べたら、「鳳輦」は「ほうれん」で、「采女」は「うねめ」と読むと分った。これが読めた人は、「漢字選手権」に出られるだろう。
「築地川采女橋公園」では、神主が鳳輦を前にお祓いをしているのが見えた。
外国人観光客が何人もいて、スマホで動画を撮影していた。
私が用意して来た巡行図を見ても、神輿と蓬莱のコースが分かれて書かれていない。
家に帰ってから調べたら、私の持参したコース図は昨年のもので、今年のコースは発表していなかった。この後に鳳輦も神輿も出発点の鉄砲洲稲荷神社に戻るのだろうと思い、私の取材撮影はここで終りにしたのである。
北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。
詳しくはこちら- ジャンル
- 娯楽・趣味
- アクセス総数
- 1,434,016回
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
11/19(火) 写真で見る東京(63)・・・佃散歩
-
11/18(月) 小さな旅・・・人形町
-
11/20(水) 小さな旅・・・日本橋&六本木
-
11/22(金) 小さな旅・・・上野界隈
イベント
-
12/08(日) 09:40~17:00
「LAST HOPE」の映画
- 開催場所
-
室蘭市市民会館・だて歴史の杜カルチャーセンター
-
12/14(土) 20:00~23:55
年忘れディスコパーティー(PPSディスコパーティーVOL.3)
- 開催場所
-
室蘭市中島町5番街ビル2階(PPS)
「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/07/01(月) 7月のスタートになります。
-
2024/11/05(火) 胆振地域の起業家による ミンクール・マルシェ
むしゃなび編集部
0 -
2024/09/18(水) ジオパークカフェ開催!スペシャルゲスト岡田弘先生
-
2024/09/03(火) 久々に屋根裏で音楽を聴く!(部屋録付き)
-
2024/08/15(木) 変わり者の音楽家たち
-
2024/10/16(水) 仕事の時より動いたかも・・・?
楽しむに関する
特集記事
Shinji