
むしゃなび編集部
喜楽楽(きらら)館 伊達駅前の新しくなったお店その2
JR伊達紋別駅のすぐ目の前にできた喜楽楽館内を探索、その2。
「だがしやDON」と「喫茶 花梨」
< だがしやDON >
小さな店内に、10円の駄菓子をはじめ、
いろんな駄菓子やおもちゃがびっしり!
さて、いったいなにがあるんだろう。。。
あ! こんなところにタビを発見!(普通の足袋300円)
そして、こ、これは!
毎春の駅前商店街「さくらまつり」のときに
いっせいに喜門別川を下って皆を笑わせていた、あのアヒルたちではないですか!
当時の抽選番号ゼッケンつき! ここにいたのかきみたちは~!(激安販売中)
※さくらまつりは現在行われていません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
< 喫茶 花梨(かりん) >
喜楽楽館が建つ前からこの場所で喫茶店を開いていた花梨さん。
新装した店舗で営業を続けています。
お店の出入り口では、店長さんの自家菜園でとれたという
カボチャやピーマンが販売されていました。
大きなカボチャは200円!
おすすめメニューは「手作りハンバーグ」。
他にあんかけ焼きそばやカレーライスも人気。
Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
05/03(木) ローカルなおやつ。鰐口最中の日当製菓直販を訪ねる。
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅

Event
イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/03/22(土) 築地本願寺に墓を買う
-
心の伊達市民 第一号
0
1
-
2024/12/04(水) 今日のメインは骨付き鶏のトマトソースで柔らか煮込みです!
観月旅館
0
-
2024/12/06(金) 写真で見る東京(68)・・・メタセコイアを見に
心の伊達市民 第一号
0
2
-
ホテルマンの幸せ
0