明るく元気な町づくり 洞爺湖町

子ども芸術・文化フェス

洞爺湖子ども芸術文化フェスティバル、洞爺湖町内の全小学校・中学校の児童・生徒が集合

画像
洞爺湖文化センター

こんにちは しもみち英明です


洞爺湖町内の小学校3校、中学校2校の児童生徒623名が集まり、日頃練習してきた合唱を披露


虻田小学校は♪ 絆 、洞爺湖温泉小学校は♪ この星に生まれて 、 とうや小学校は♪ ふるさと 


洞爺中学校は♪ 君と歩こう 、虻田中学校は♪ 心の中にきらめいて 


最後のステージ曲は♪ マイバラード


ステージからは虻田中学校の生徒、洞爺中学校の生徒が


観客席からは虻田小学校・洞爺湖温泉小学校・とうや小学校の児童が


向かい合いながら合唱しました


♪ みんなで歌おう 心をひとつにして 

♪ 悲しいときも つらいときも

♪ みんなで歌おう 大きな声を出して

♪ 恥ずかしがらず 歌おうよ


子供たちの歌声を聴きながら、涙腺が緩んでしまいました


子供たちの歌声が、少し疲れている僕の心の庭に水を与えてくれました


今回のフェスは旧虻田町と旧洞爺村が合併し、洞爺湖町が誕生して10年を祝う文化イベント


子供たちは、一歩一歩洞爺湖町の町民として融和してきたと感じます


私たち大人も、子供たちの歩みに遅れることなく融和しながら前に進みたいと思います


記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,706回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,706回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら