
明るく元気な町づくり 洞爺湖町
こんにちは。しもみち英明です。
1月は新年会、演芸会など賑やかに、睦月が過ぎ去りました。
老人クラブ、商工会、胆振管内議員会の様子をアップしました。
老人クラブ連合会の新年演芸交流会では、日頃の練習の成果をご披露。
素晴らしい歌声、踊り、紙芝居もあり、渋川教育長も飛び入りで熱唱。
洞爺湖町商工会新年交礼会では、鈴木会長をはじめ商工会役員、会員が一堂に会しました。
年頭挨拶で、今年の干支は辰年、相場格言、「卯年は跳ねる、辰巳天井、午尻下がり」を披露しました。経済の先行指標である株価は、新値をつけるとお話ししました。

ホテル洞爺湖万世閣

コロナ後、一番人が集まったような。人が集まったような。
4年ぶりに胆振管内町議会議員研修会を洞爺湖温泉で開催。
西胆振は、洞爺湖町・豊浦町・壮瞥町。東胆振からは、白老町・安平町・むかわ町・厚真町。
7つの町議会、80名近くの議員さんが出席。町づくりの研修会でした。
2年前まで、議員としてこの研修会はいつも楽しみに、勉強になりました。

7つの町議会議員研修会

総勢80名の議員さん
2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。
- ジャンル
- 政治・ビジネス
- アクセス総数
- 88,713回
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
04/09(水) ANAあきんど(株)地域連携協定
-
06/11(日) セブンイレブンと買い物支援協定締結
-
12/20(火) 中国系ホテル「華美」オープン
-
07/25(水) 国際交流協会あんど一期会
-
05/20(日) 第38回洞爺湖マラソン前夜祭

イベント
「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/04/19(土) めちゃ嬉しかった昨日の夜
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/02/08(土) 来週のOPENに向けて
ホテルマンの幸せ
0
-
2024/12/03(火) ボロボロのドーナツ盤の再生を試みる。
-
2025/02/01(土) 48時間をどう作る?
-
むしゃなび編集部
0
楽しむに関する
特集記事