明るく元気な町づくり 洞爺湖町

四つの救命の連鎖

伊達消防署洞爺湖支署


こんにちは.しもみち秀明です.
強い冬型の気圧配置となり、天気は大荒れです.
不要不急の外出はお控えください.

本日、消防署の洞爺湖支署に高規格救急車両のお披露目がありました.


車内の高度救命用資機材


自動心臓マッサージ器 ルーカス3

新しく配備された救急車が最新の高度救命用資機材を積んでおり、町民の安全、安心の確保に大きく貢献できると考えます.
救急医療では、素早い通報、素早位蘇生措置、素早い運搬、素早い診療を、「四つの救命の連鎖」と読んでいますが、この救急救命の高規格自動車の果たす役割は、極めてお大きいと期待しています.

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,815回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,815回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「暮らし」カテゴリーのおすすめ記事

暮らしに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら