hug-re家 音璃 IN-O-RI

自然の胡桃の美味しさ✨



札幌の友人から譲り受けた自然の胡桃を しばらく外に置いてから、殻を取ってみたら…その実のなんと、美味しいこと(^^♪

オーガニックどころか、100%自然のくるみ!



これこそが、胡桃❣



と、感動するほど本当に美味しい!





どうやって使おうか❔食べようか❔

と、悩んで…そうだ、キャラメリゼにしてみよう!(^^)!と、

種子島の粗製糖と素粒水で作ってみました!



わおっ!なんて、美味しいのー⁉



それをチョコンと、サンドケーキの上にのせてみました。



ケーキは、敷地内の自生の栗を オーガニックメープルシロップを入れて煮詰めたのを

入れて作った、パウンドケーキ。



サンドクリームは、自然栽培の紅はるかとココナッツクリームで作り

オーガニックレーズン入れました。

白いクリームは、乳製品ではなく、有機豆乳で作った自家製のヨーグルトで

作りました!



一度で、何度でも美味しいこのケーキ❣



しばらく、他の使い方でも胡桃は使ってみるので

自然の胡桃の美味しさをぜひ味わっていただきたいです( ^)o(^ )

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

お客様が癒され、元気になる姿を見るのが私たちの喜びです。

hug-re家 音璃 IN-O-RI

当店は、建物自体が外部の電磁波をシールド&アースし、床に炭を埋め込み、さらに心地いい場となるようアンティークに空間デザイン。
子供の頃から全く肉食をしないオーナーが作るオリジナルヴィーガン食「いのち食」は、無除草剤・無農薬・無肥料の自然栽培ものを使用し、自家製にこだわり、酵素たっぷり。
お客様が癒され、元気になる姿を見るのが私たちの喜びです。

詳しくはこちら

お客様が癒され、元気になる姿を見るのが私たちの喜びです。

hug-re家 音璃 IN-O-RI

当店は、建物自体が外部の電磁波をシールド&アースし、床に炭を埋め込み、さらに心地いい場となるようアンティークに空間デザイン。
子供の頃から全く肉食をしないオーナーが作るオリジナルヴィーガン食「いのち食」は、無除草剤・無農薬・無肥料の自然栽培ものを使用し、自家製にこだわり、酵素たっぷり。
お客様が癒され、元気になる姿を見るのが私たちの喜びです。

詳しくはこちら

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「食べる」カテゴリーのおすすめ記事

食べるに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら