ホテルマンの幸せ

鵡川高校野球部寮はこんな環境です!

おはようございます♪
昨日久々のOFFだったので私の親分でもある佐藤茂富先生(現鵡川高校野球部総監督)にお会いしに鵡川まで行って来ました♪
先月ゴリ(佐藤監督)から電話がきて何やら「らしくない」事を言うのでちょっと心配になっていた事と、私の同期部員だった栗山 学くんと横山くんからも電話が来ていて『野球部の同窓会をするから仕切ってくれ!』と言われていたのでゴリの日程確保という任務もあったのです。
ゴリについては明日のこのブログで書かせていただきますケド、その前に『鵡川高校野球部寮』をご紹介させていただきますね!
人間修行塾とも言える環境です!


今は50数人しかいないそうですケド、多い年には80人以上もいる野球部寮です。
ここに北海道全域から甲子園を目指した若者達が集まってくるのです。

ちょっとした野球博物館みたいなロビーです。
甲子園出場のパネルや選手達の写真が展示されております。
嬉しいことに私が写っていた砂川北高校時代のパネルも2枚飾ってました…♪

 

 

砂川北高校と鵡川高校の共通点は『公立高校』ということです。
しかも鵡川高校は1学年2クラスしかない小さな田舎町の高校です!
それで合計6回も甲子園に導き、プロ選手を4人も輩出したのですからゴリ(佐藤先生)はスゴいですよね…♪
ゴリ(佐藤先生)の野球スタイルを知るにはこのパネル1枚でよくわかる気がします…♪

色んなタイプの選手達がおりますが、ゴリ!と言えばこんな選手達が多いのです!
ゴツい選手達のパワー野球です!
重~~~いバットを気が遠くなる程に素振りしたものです…。
人間修行塾とは…

登板表です。
トイレの便器までピッカピカに手洗いです。
携帯も炭酸飲料もお菓子も無断外出も禁止です。
(まぁそこを昔からかいくぐってGetするんですケドね…)
時々手荷物チェックもあるのでありとあらゆる手で部屋に持ち込むんです…♪
壁には大きな『言葉』たち貼ってありました。


 

この環境で3年間を過ごすのです。
食べ物の好き嫌いなど絶対に許してくれません。
風邪をひくのもメチャクチャ怒られます。
私はこの環境で野球が出来た3年間を今でも誇りに思いますし、人生経験の中でとても大きな財産だと思います!
明日のブログでゴリ(佐藤監督)が登場しますので見て下さいね♪
北海道ブログランキングへチャレンジ中でございます♪
どうか皆さまのあたたかい応援をお願い致します!!!
⇩このバナーへポチっ♪っとお願い致します♪⇩

地域情報(北海道) ブログランキングへ
↑ここをワンクリックするとHAPPYになるというウワサがあります…♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,332,501回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら