心の伊達市民 第一号

今年の彼岸花


いつも同じ場所の彼岸花を見に行くのもマンネリとなった。
都内で彼岸花が見られる場所は限られている。
そこで色々と探した結果、水元公園が良さそうだと知った。
しかしこの公園は葛飾区の外れにあり、埼玉県三郷市に接している。

今までにも何回か来ているが、都バスを利用すると、本所吾妻橋と金町駅で2度乗り舞える。シルバーパスで無料で行けるが、それでも都バスは結構、疲れる。


  彼岸花の丘(水元公園)



今までにこの公園に行った目的は、「花菖蒲園」、「メタセコイアの森」、「オニバス池」、「アサザ池」などの撮影であった。今回は初めて、「彼岸花」の撮影に行った。

公園のホームページでチェックしたら、9月22日時点で「猛暑で例年より咲き始めが遅くなっていますが、少しずつ開花しています。丘全体が綺麗に染まるのは、もう少し先になりそうです」とあった。


 「彼岸花の丘」を下から撮影する



9月26日に水元公園の管理事務所に電話して、彼岸花の様子を聞いてみた。
その結果は「非常に良いと思います」との回答だったので、翌日に出掛けて行った。
10時07分に家の前から都バスに乗って、水元公園で降りた時は12時だった。

バス停から公園入口までの間は水郷となっていて、そこでは釣りが楽しめる。
大勢の高齢者が釣りをしていたが、ビクを覗いてみたが誰も釣れていなかった。
魚を釣るのが目的ではなく、ここで時間をつぶすのが目的ではないかと感じた。


 右手下にある通路に立ち、セルタイマーで撮影した。



公園入口から中に入ると、目の前に睡蓮の池が広がっている。
右手に少し歩くと、遠くに「彼岸花の丘」が見えたが、赤い絨毯を敷いたように見えた。近付くと、なだらかな丘の下から上へ彼岸花が植えられていて、素晴らしい光景だった。

数人のカメラマンが来ていたが、思ったより見に来ている人が少ない。
ミニ三脚を使い、自撮り写真も撮ってみた。


ナナメ横から接写で撮影した



ロープが張ってあり中には入れないが、その方が写真を撮る者には都合が良い。
群生する彼岸花を坂の下から撮り、横から撮り、上からも撮った。
彼岸花は真っ赤なので、写真にするとぼやけてしまう。

なかなか納得の写真が撮れない。近くのオヤジが接写で、彼岸花を下から撮っていた。
どんな写真になるかと思い、私も試してみたがあまり面白くなかった。


白と赤の花を半分ずつ貼り合わせてみた。



少し離れた場所には、真っ白の彼岸花が植えてあった。
数は少ないが、その後ろに赤い花もあるので、その対比が美しい。
彼岸花の写真を撮り終えたので、公園内を散策することにした。

この日の気温は30度を越えていたので、直射日光を避けてなるべく日影を歩く。
1キロ以上先に「メタセコイア」の林があり、以前に紅葉の時に来たことを思い出した。そこへ行ってみたが、まだ全く紅葉は始まっていなかった。


 「メタセコイア」の森に立つ



この公園は水郷となっているので、水に囲まれていて水鳥も多い。
公園の外れにカワセミが見られる、「カワセミの里」があるので行ってみた。
そこには2ヵ所のカワセミを見る観察用の木製の施設が用意されている。

ホームページでは「天候や気温にあまり左右されずにカワセミを観察することが出来るので、水元公園でも特におすすめのカワセミ観察スポットです」とあるが、今回で3回目だが、今回もまたカワセミは見られなかった。 疲れ果てて家に戻り、夕食後にすぐにベッドに入ったら、夜中の2時に目が覚めてしまった。


「カワセミの観察台」の覗き穴から止り木を見る



(おまけの話)
9月になっても続いた暑さで、植物の様子が変である。
日比谷公園のギンナンは例年より1ヶ月も早く、実が落ちている。
まだ銀杏の葉が緑色だというのに! また彼岸花の様子も変だ。

「今年の紅葉はあまり綺麗にならない」という報道もあり、私は友人と奥志賀高原に撮影旅行に行くことになっているのに心配である。


雑草に埋もれて咲いていた(日比谷公園)9月21日



【浜離宮恩賜庭園】
ブログを読み返してみたら、彼岸花の撮影に行っているものがあった。
2017年、2022年、2017年と3回が見付かったが、浜離宮に撮影に行ったのは どの年も9月21日と22日だった。やはり彼岸花は「お彼岸」に咲く花であった。

今年の私は9月21日に、浜離宮恩賜庭園に彼岸花の様子を見に行った。
ところが例年の場所には花が咲いていない。わずかな数の彼岸花が細い茎を伸ばしていた。こんな細い茎では、大きな花は咲かない。残念だが、今年はダメなようだ。


まだ全く咲いていなかった(9月21日) 



【日比谷公園】
浜離宮の彼岸花の様子を見た足で、日比谷公園にも行ってみた。
日比谷公園の彼岸花は、祝田門近くの三笠山に咲く。
三笠山といっても、標高は僅か9メートルである。
その中腹に例年なら、彼岸花が群生している。

ところが今年はここでも異変が起きていた。
浜離宮と同じ状況で、少ない数の細い茎が伸びていただけである。
その中にたった2本だけ、元気のない彼岸花が咲いていた。


 三笠山に咲く彼岸花(9月21日)

記事の問題について編集部に報告

コメント

  1. Shinji

    Shinji

    返信

    紅白の彼岸花を張り合わせた写真は、おめでたいときに使う ”みずひき” のような美しさがあります。

コメントを書く

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
1,434,202回

伊達季節移住のススメ

心の伊達市民 第一号

北海道伊達市に2003年夏より毎年季節移住に来ていた東京出身のH氏。夏の間の3ヵ月間をトーヤレイクヒルG.C.のコテージに滞在していたが、ゴルフ場の閉鎖で滞在先を失う。それ以降は行く先が無く、都心で徘徊の毎日。

詳しくはこちら
ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
1,434,202回
Tag

ハッシュタグ

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

Event

イベント

イベントの一覧はこちら

「観光・体験」カテゴリーのおすすめ記事