
ふなおか薬局
【桜満開】元気にスタート!本日も笑顔倍増計画で楽しく、可笑しく
【桜が満開】
北海道伊達市にも本物の春が来たあ〜
おはよう御座います。
一般社団法人認定子宝カウンセラー薬剤師の京野です
昨日は
函館市の五稜郭公園の桜を見て
春を感じて
野暮用して帰ってきました。
本日は
400キロ超え走り込んだ
ホンダNC750X君は
タイヤ交換なのでバイク屋さんに。
代わりに
此方の
#青猿くん
にて
【通勤ーグ】
煽られる煽られる
信号スタートした直ぐに横をすり抜けられちゃいます。
皆さま
バイクが小さくてもコレ
普通車並みに速度出ますから横すり抜けして私を引っ掛けたら
貴方は【加害者】になりますからね。
お気をつけてくださいなっ!
ふなおか薬局前の
桜は満開です。
店内からの桜が見えます。
朝イチのお隣の隣町からの男性の方は
【目の悩み相談】
でした。
目は大切です。
眼科行ってもダメな方がウチにお越しになります。
他の症状のお客様もそうです。
病院行っても解決しないとウチに来ます。
クスリ屋さんは本来そんな場所なのかもね。
昨日、函館からの帰りに
お客様の所に寄ったら
#行者ニンニク
を、頂きました。
醤油漬けの行者ニンニクも(^O^)
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
05/02(日) 【アパホテル室蘭ランチバイキング】雪月花で食べ放題バイキング

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/02/19(水) 贅沢な時間&体を見て調理しましょう&作品
-
2025/03/01(土) 食糧供給困難事態対策法
-
2025/03/04(火) 下段さんを見習わないでほしい
ホテルマンの幸せ
0
-
2024/10/16(水) 仕事の時より動いたかも・・・?
-
2024/10/11(金) 壮瞥町で自治体への導入初の次世代四輪EV
むしゃなび編集部
0
に関する
特集記事
-
04/22(日) 【レポート】みんなのチカラ、盛り上がる!@ホテルローヤル
4月22日(日)、ホテルローヤルで地元を応援する!春のイベントみんなのチカラが開催されました。 ハンドメイド作品販売やワークショップ、フード&ドリンク、そして音楽ステージの盛りだくさんな一日。会場は家族や友人と訪れた人で大いに賑わいました! やっぱり今日も行列だった!菓子処久保のあんドーナツ。 あっという間に初めの1000個完売。結局、2000個以上も売れたそうです 8-O ローヤル前が渋滞になったとか・・・ 『とり天』のからあげと共に不動の人気でした。 ハンドメイド雑貨や焼き菓子、アイシングッキーのブースに集まる女性たち。乙女心をくすぐりますね! 今シーズンは5月8日(火)から!オープンが待ち遠しいリトルチェア。 こんなお弁当も。美味しそう! 午後になり、チャリティーオークションがスタートしました。 有志からつのった豪華景品がつぎつぎに落札されてゆきます。ホテルローヤル支配人・磯辺 大輔さんの「みかんアート」写真は誰がゲットするのか・・・??息をのむギャラリー。 落札おめでとうございま〜す :-) オークションの全売上と、会場の募金箱、そして出店者の売り上げの一部が地元でがんばる3団体に寄付されました。 【伊達 能 摺上】7月22日に上演される能。能と歴史をカジュアルに学ぶ連続講座は4/23からスタート! 【映画モルエラニの霧の中】いよいよ今年度、完成予定!!映画のワンシーンを描いた一本桜のトートなど、おしゃれなオリジナルグッズにも注目。 【だて☆キッズコーラス】元気いっぱいな美しい歌声が会場いっぱいに響き渡っていました!音楽ステージでは、地元のミュージシャンが大集合。 おなじみのアーティストのライブをジモトで聴ける。本当にシアワセですね。 ライブの模様がホテルローヤルfacebookページにアップされています。 行けなかった方、必見ですよ♪♪ https://www.facebook.com /royal.hotel.980/ 最後に、支配人の磯辺 大輔さんから一言! 地元に向けてのチャリティーイベントというのは今回が初の試みでしたが、本当にたくさんの皆さんにご来場いただくことができてよかったです。大変でしたが、企画した甲斐がありました! 人気ブログ「ホテルマンの幸せ」お見逃しなく〜! 『みんなのチカラ』が集結しました(イベント翌日ののブログ) 西いぶり地元応援企画『みんなのチカラ』 2018年4月22日(日) 会場:ホテルローヤル 北海道伊達市末永町33−3 TEL 0142-23-4888 ホテルローヤル(むしゃなび内) https://so-ra-mi.jp/archives/13695 画像提供:ホテルローヤル 記事の内容は取材時の情報に基づいています★ (取材2018年) シェア、リンクなど大大大歓迎です
むしゃなび編集部
0