むしゃなび編集部
しあわせジャム いきいき食堂
手作りのジャムを「しあわせジャム」と命名して販売を開始しました。
そのお披露目も兼ねた津軽三味線の音楽会が開かれ、
お店いっぱいに津軽三味線の音色が響きました。
津軽三味線グループ『疾風(はやて)』は
全国各地の津軽三味線奏者が集まって結成された総勢10名のグループ。
津軽三味線で有名な北海道出身の吉田兄弟がプロデユースした
若手グループ。津軽三味線界のスマップ?(スマップは古いか?)
今回の音楽会ではメンバーの中の、
小山内薫さん、葛西頼之さん、白田路明さんの3人が
いきいき食堂にやって来ました。
太く力強い音を叩き出していたリーダーの小山内さんは生粋の津軽人。
津軽弁で話すとメンバーのほとんどが意味をつかめないそうで、
同じ青森出身の葛西さんが通訳に入る、とのこと。
お国言葉でのやりとりがお客さんを和ませました。
いきいき食堂のジャム販売記念に津軽三味線ライブを開催したのには
ちょっとした理由があったそうです。
演奏者の中の白田路明さんは登別出身で、
いきいき食堂と交流のあった白田智子さんの息子さん。
そして新発売のジャムを「しあわせジャム」と名付けたのがこの智子さんなのです。
来場者にはしあわせジャムの小瓶がプレゼントされました。
いきいき食堂では音楽会やいろいろなお楽しみ会が企画がされていますので
ちょっと足を運んでみてはいかがでしょう!
しあわせジャム:
無添加手作りジャム・アロニア、ズッキーニ、メロン、キーウィなど、500円~
いきいき食堂の今後の予定:
11月7日(各月第1月曜日)のり巻き教室
11月16日 クリスマスリース作り
11月22日 炊飯器でケーキ作り(変更の場合あり)
12月7日、14日 しめ縄作り
(参加費など、詳細は下記までお問い合わせください)
調理師でもある代表の川村留美子さんが食事に関しての会を開いたり、
講師を招いた様々な教室、ハンドメイドの会や音楽会などを開催しています。
いきいき食堂(NPO法人いきいき茶ろん)
北海道伊達市鹿島町20番地
TEL: 0142-22-8877 FAX: 0142-22-8877
活動時間 8:00~16:00(お問い合わせください)
《むしゃなび内いきいき食堂》
Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
02/27(月) 洞爺湖の匠・賀上隼敬さんが彫る円空仏
-
05/16(木) 商店街の新スポット! 猫カフェ ニャンコリズム室蘭店
Event
イベント
-
03/01(土)
~03/02(日)ひなまつりディスコパーティー(PPSディスコパーティー)
- 開催場所
-
室蘭市中島町5番街ビル2階(PPS)
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/08/13(火) 【あの人に会いに】真摯に向き合う [ 本田 梢さん / 洞爺 ]
misaki
0 -
2024/08/28(水) 痛みからの解放とその後のガックシ
ホテルマンの幸せ
0 -
イチオシ
2024/01/01(水) 腰痛にご用心 & 1月の休みのお知らせ
-
2024/12/26(木) 写真で見る東京(74)・・・西新宿
-
2024/09/22(日) 楽しい時間はすぐすぎる